マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - プレマシー

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELM327とSH-13Cを組み合わせて多連メーター

    ようやくまとまってきたので整備手帳に記載します。 今回使用したパーツおよひソフトは以下の通り。 ■パーツ ELM327 bluetooth 888¥ SH-13C 0¥ ■ソフト Torque Pro 385¥ぐらい FRep 0¥ Automatelt 0¥ パーツレビューでも記載 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月4日 10:38 歌。さん
  • オートゲージ3連メーターつけた

    オートゲージの水温計、油温計、油圧計52Φを付けました(^_^) センサーやらの配線よりもカーナビをはめ直すのが一番大変だった…(^-^; イルミ繋いだけどスピードメーターとかの色と一体感が無い…( ; ゜Д゜) メーターフードももう少し加工が必要です~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 08:11 おむ猫さん
  • CR前期非DISI バキューム計装着(車内配線編)動画あり

    バキューム計を取り付けました。 エンジンルーム編は、 >> の先へ。 メーター付属の配線を、電源、アース、ACC、イルミにつなぎます。 配線を覆っているシュリンクチューブを少しカットして線長を確保し、ギボシ取り付け。 メーター裏のスパゲティから常時電源、アース、IG、イルミ線を引っ張り出して接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月23日 14:01 かちっちさん
  • ELメーター

    とある所で入手しましたNEW ELメーターです( ´ ▽ ` )ノ 赤丸の部分をビニテで補修します! 前回もELメーターを使用していたのでコンバーターは前回の物を使用するのでそのままポンづけです( ̄▽ ̄) 青色 水色

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 15:57 チャッペさん
  • 電圧計取付

    ステップワゴン、エリシオンと使いプレにも付ける事にしました。 電源ですが面倒でしたがナビ裏からとることにしました。 また今後の事も考慮してイルミ線も一緒に引っ張り出しました。 運転席足元のカバーを外すとM5位のネジ穴を発見しました。 ここに手持ちのボルトで電圧計のアースを落とします。 ACCを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月5日 15:11 なーくんパパさん
  • ELメーター交換

    ELメーターを赤から青に交換しました。 バッテリーのマイナス側を外して、メーターを分解。写真はいままでの古いELメーターがついてます。 途中の写真はないけれど、メーターの針はそうっと動く方に触ってあげればカクンカクンとですが動いて行きますのでメーターを挿入しやすい場所まで移動させてメーターを取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:31 ぷらきちさん
  • プレマシー スライドドアが閉まらない修理 イージードアクローザー

    皆さんはじめまして。 今回プレマシーのスライドドアが閉まりきらず半ドアになる現象を修理したのでここに載せます。イージードアクローザーの交換です。 今までみんカラを参考にするばかりだったので、この交換は他の人も書いてないので載せます。 ただ、仕事帰りで薄暮での交換となり写真ないです(泣) 内装をち ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年9月7日 19:35 しゅりんさん
  • 7セグ電圧計取り付け

    これまで電圧計はOBD方式だったのですが、OBDはレーダーに取られてしまったので、小さな7セグLEDの電圧計をつけることにしました。目指すは純正チックです。 インフォメーションディスプレイの右側に謎の空間があるので、ここに入れたら純正っぽいかも。 と、さっそく分解。配線用のちっちゃい穴をあけました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月5日 22:31 たかぽこさん
  • 作戦司令No.55-2 OBD2 スキャンツールELM327で、多機能メーター化せよ!

    続いてスマホにアプリをインストールします。 Google Playから、Torqueを検索すると出てきます。 無料版と有料版がありますが、ここは迷わず有料版をおすすめします! 有料版は、なんといっても日本語対応♪ 各種設定の難易度?理解度?が違いますよねw 価格はこの多機能でな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月1日 22:38 暁、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)