マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - プレマシー

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リヤバンパー無塗装部分の簡単黒化

    CWプレマシーに限った話ではありませんが、バンパー無塗装部分は年数が経つと白っぽい縞模様が目立ってきてしまいます。 専用の塗り込むやつとかありますが、面倒くさいので簡単に黒さと艶を取り戻したいと思います。 使うのはこちら! 持ってる方も多いと思います。 ありきたりな拭き取り不要のタイヤクリーナーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年9月11日 09:35 Dakutoさん
  • 【備忘録】CCウォーターゴールドでコーティング

    洗車ついでに拭きあげでCCウォーターゴールドを使ってコーティングを実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 12:09 もと部長(みっくん)さん
  • AZALEAの三人に 簡易UV ケアを

    通勤快速としての役割もある まるぷれ君。 それは「痛車」となっても変わらないのです。 毎日の往復は約50㎞。 お肌にとっての負担も少なくはない。 しかも会社の駐車場はたまに 鳥の「爆撃」を受ける可能性があるので、 AZALEAのみなさんに 簡易ガラスコーティングをしました。 本来ならKeePe ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月15日 13:43 かもめのパパさん
  • 【備忘録】洗車してCCウォーターゴールド施工

    雨が止んだので、2回目のCCウォーターゴールド施工しました。 5年経過してもこの艶が戻りましたo(^▽^)o 特にガラス面の透明感が出ました。 CCウォーターゴールド、現時点では一番お勧めですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月9日 16:02 もと部長(みっくん)さん
  • GUARDIMPACT施工

    天気があまり良くなくてなかなか施工出来なかった「GUARDIMPACT」の施工です。 明日は雨の予報になってますが・・・ 施工後は最低1日は水濡れ厳禁となっていますので、何とかギリギリかな? 相変わらずの深夜洗車でシャンプー洗車までは済ませておきます。 コーティングの塗り込みはさすがに真っ暗な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 14:06 rihopapaⅡさん
  • ゼウスクリア シラザン50施工

    ボディのガラスコーティングを施工しましたが、失敗しました(ToT) 日本ライティングさんから販売されている、ガラスコーティングキット シラザン50を施工しましたが、天気を読み誤り失敗しました。 ボンネットの照明反射がわかりやすいですが、ちょっとボヤけてしまっています。 とはいえ、一応記録として残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 21:46 デラシーさん
  • ソフト99レインドロップ施工

    ずぼらな私、ボディーもウインドウも同時にコーティング出来るというふれ込みに惹かれて試してみました(笑) ソフト99といえばガラスコーティングの代名詞ガラコが有名なので期待しました。 製品にはバズーカ噴射なんて書いてありますが、吹いたイメージは家庭用の窓ガラスクリーナーに近い感じです(笑) フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 00:42 ヴィラなべおさん
  • 【備忘録】台風後のCCウォーターゴールドコーティング

    台風でゴミまみれになったので、洗車してコーティングしましたo(^▽^)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月2日 16:18 もと部長(みっくん)さん
  • バックオンブラックを塗ってみた

    インプレッションに当選し無塗装部分にコーティングを施工してみたので経過を見るため記録します。 なお、先に軽く洗車しています。 説明書によるとスポンジにつけて塗ったら付属のクロスで塗り広げて乾燥させるようです。 軽く洗車して水気を取ってから網目模様に合わせてひし形スポンジで施工しました。 塗装部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:26 Dakutoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)