マツダ プロシード

ユーザー評価: 4.21

マツダ

プロシード

プロシードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プロシード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー取り付け

    座席を外すといつからあるのかわからないポテトが数本。埃や砂多し。 配線通しがなくて太めの針金ハンガーで代用。 助手席下に配置。 後部座席の人が蹴っちゃいそうだけど仕方ない雰囲気。 オーディオ裏にあるはずのシステムリモートコントロールの配線(青/白)が無かったのでACCに接続。ボッ!とかもならない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 15:18 yama_1115さん
  • ヘッドユニット交換

    今回はアマゾンから購入 これでipadからもヘッドユニットからもできるようになった 音は問題ないが、充電してませんの表示が? アプリによっては充電している表示が出る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月20日 01:33 よしおんくんさん
  • サブウーハー取付

    過日ダッシュボードの10センチスピーカーをデットニングで音質向上に気を良しましたが、 ベースの低音が聞こえないことに気がつき、色々と検討した結果 アルパインのサブウーハーを購入しました。 サブウーハーはシートの下にアンプ等はヘッドユニットのボックスに取り付けました。 画像は既に取り付けた後なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月5日 22:38 よしおんくんさん
  • クラリオン パワードウーファー

    トラックにウーファーボックスを載せるのは中々厳しい。 リアシートを取っ払ってボックスを作るにしても記載変更がめんどくさい。 妥協しまくった結果パワードウーファーを2発、運転席と助手席のシート下に入れてみました。 今はとりあえずこれで良いかな…?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月13日 23:06 ケン@塗装屋さんさん
  • デッキ交換。

    おそらく純正だと思われるラジオ/カセットのデッキを前車から取り外したカロのDEH-P910に交換。配線はプロシード用が無かったのでマービー用を流用。電源のカプラーの形が違うが、ハメこんでビニテ巻き。他はそのまま使えました(;;゚;ё;゚;;) 純正のステーもデッキに付属のステーも合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月27日 19:11 $ミヤ$さん
  • アンプ取付 その2 作業編

    やり方は、前回と大体同じですが、今回はキャパシタをリアシート下に組む関係で、ちょっと面倒です。 とりあえず、内装をカーペットだけ残してばらします。 手馴れたもので、ここまで1時間半です(笑 折角なので、掃除機使って掃除しました。 次は、電源、スピーカー、RCA、リモートの各線の長さを決めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月22日 22:55 goriちゃんさん
  • アンプ取付 その2 準備編

    今回は、フロントとリアのスピーカー用に、4chアンプを運転席シート下にインストールします。 ついでにキャパシタも、ウーハーアンプ分も含め、2個付けます。 ということで、先ずは現物を合わせながら、妄想を膨らませます(ぇ キャパシタは、リアシート下の非常ジャッキが入っていた位置に入れます。 ここまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月13日 20:46 goriちゃんさん
  • アンプ取り付け

    今回は、助手席シート下にアンプを置きます。 アンプは、昨日付けたウーハー用のものです。 で、早速シート外して、内装剥がして準備します。 あらかじめ、アンプの土台となるMDF板を切っておきます。 バッテリーからの+線は、マスターバックの脇から入れる事にしました。 他も何箇所かありましたが、ここが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 22:55 goriちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)