マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - ロードスター

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アンテナ撤去NEW

    NDロードスターといえばラジコンアンテナ。正直自分的には好みではないのでどうにかしたいと思っていました( -᷄ω-᷅ ).。oஇ 最初ショートアンテナを考えていましたが先人の知恵を遡るとアンテナごと外されてる方とかもいたのでやるだけやってみようと思い決行 ぽん ぽん ぽん だいぶ飛び飛びですがアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 01:26 NA_mintさん
  • 自作エンジンルーム内アースの位置変更NEW

    前回にエンジン後部からバルクヘッドに引いたアースを、エンジン前部からショック上部のブラケットへと引き直しました。 前回装着の試走後にアース線を触ったら結構熱くなっていたので、バルクヘッドのエアコン配管固定部への熱の影響が心配になり、熱の影響が無さそうな位置に変更しました。 エンジン側はボルトを移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 00:41 AK424さん
  • センターコンソールリッドにスエード加工NEW

    前回フルバケ取付け時にセンターコンソールにキズを入れてしまったので、ヤフオク徘徊してたら、Sの新車外しが安く手に入ったので、交換することにしました。しかもコンソールリッドも付いていたので、前々から気になっていたスエード貼りにチャレンジしてみます。 センターコンソールリッドをセンターコンソールから外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 23:49 モカしゃんさん
  • 自作マッドフラップの素材を3mm厚ゴムシートに戻しましたNEW

    百均のまな板シートが、薄くて柔軟性もあるのでマッドフラップに適材だと思って作りましたが、高速を走ったら走行風をうまく逃がせないのかハンドリングが落ち着かなくなってしまったので、再度3mm厚のゴムシートで作り直しました。 ゴムシート製に戻したら、撓って走行風を逃してくれるようで、ハンドリングが元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 23:45 AK424さん
  • HIPERMAX・S リア車高10mm上げNEW

    リアが馴染んで下がってきたので、フロントと揃えるため10mm車高を上げました。 ※出荷時の巻き上げ寸法93mmに10mm÷レバー比1.1の9mmを足した102mm 私の使用環境では純正-3cmが丁度良く、これで全輪とも地面からホイールアーチ天辺まで62cmに揃いました。 付属のフックレンチの出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 23:23 AK424さん
  • ホーン交換NEW

    1.フロントタイヤをスロープに乗せます。 2.エンジンを切ります。 3.フットブレーキをゆっくり緩めます。 4.車が動かないことを確認したら、ギヤ1速に入れます 5.サイドブレーキを引きます。 準備完了 作業行程は基本的にとうふちゃんを参考にさせてもらっています。 運転席側バンパーの裏のナット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:52 ゆーのND5REさん
  • Vベルトandテンショナー交換NEW

    60,000キロ超えたので、そろそろベルトを交換しようかと思い、純正部品で用意しました。 ついでにテンショナーも交換しちゃいます。 いきなり外れてますが、コンプレッサーとオルタネーター用の太い方のベルト。 品番が改良入ってたので何か変わったのかなぁ?と思ったら古い左側は表面ツルツル。新しいのは品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:41 マキ@不健康さん
  • アクティブボンネットアクチュエーター取外し(爆弾除去)NEW

    2024年6月4日 NDロードスターに付いてるアクティブボンネットアクチュエーターを取外しました。ローダウンスプリング・17インチホイールにしたので万が一衝撃で誤作動した時のボンネット破損回避の為。アクチュエーターを取外した穴ポコはマジカペで販売してたカーボン製のアクティブボンネットカバーで蓋をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:16 pokashigeさん
  • ペダルストッパー取り付けNEW

    クラッチペダル奥の赤丸部のナットを外します。 ラチェットで試したけど、高身長、高体重でひ弱な私には無理そうなので、インパクトで緩めました。 クラッチストッパーをつけて、最初に外したナットを取り付けて完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 20:12 ゆーのND5REさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)