マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • トランクのヒンジ部分の錆NEW

    トランクのヒンジ部分に錆が発生。 ここは水が溜まりやすいので、いつか錆びると思っていました。 予想はしていたのでショックじゃないけど・・・・できれば錆びないで欲しい(苦笑) 錆チェンジャーで補修します。 この構造、もう少しなんとかならないかな? 洗車をすると、水が抜けにくい(汗) いつもタオルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月22日 21:44 ポリメタロドさん
  • まっつバー ver.2

    ロド友で飲み友のまつさんより 送っていただき装着完了😀 リフトアップしてウマかましてもエブリィより車高が低い😓 バージョンアップしたけど 当然パン屋には走りの違いはわからず😅 見せびらかせたいが…リフトアップした時と横転した時にしか見る事出来ず残念😓 まつさん いつもありがと〜 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 09:23 ホテルのパン屋さん
  • ダイアゴナル補強プレート取付け

    最近ポチりましたダイアゴナル補強プレートを取り付けました。 まずはトランクの荷物を引きずり出して、内装を剥ぎ取ります。 助手席側にあるアルミパネルも外すと 準備完了ですね〜 引き摺り出した荷物と内装です😱 近いうちに断捨離しなアカンですね💦 運転席側です ネジ4本外して既存のプレート外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年6月20日 18:00 ペケkazさん
  • ドアウエッジ 交換(2回目・純正戻し)

    OPEN CAFE GARAGE製のドアウエッジを純正に戻します。 汚れと塗装面に傷が入っています。 純正のドアウエッジを外した時にすでに入っていたので、この部分に負荷がかかっていることが分りました。 地肌が見えているところはタッチペンで埋めました。 アフター。 1回ぐらいは交換してありそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 19:21 しの@NB2さん
  • ドアショックアブソーバー取付け

    写真の部分に ドアショックアブソーバーを取付けました‼️ ドア側の凸のゴムが当たる場所に貼り付けるだけ… ココに貼り付け ドアを閉めた際の音は「バフッ」 に変わりました‼️ 購入した商品 裏側… 溝がある部分を下側にして貼り付けるようです ご丁寧に 脱脂する紙も付いていました

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年6月18日 08:29 Shingo2500さん
  • MAZDASPEEDストラットバー取付け

    無事に納車されたので これから納車前に買い込んでいたパーツを少しずつ取付けていきます。 まずはマツダスピードのストラットバーを取付けました‼️ みんカラのみなさんの整備手帳やYouTubeを参考に フロントウィンド前面カバーやワイパーアッシーを外して エアーカウルをストラットバー取付けタイプに交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月11日 14:17 Shingo2500さん
  • シートバックバーベゼル交換作業

    プラ黒した純正装着のシートバックベゼルをブライトシルバーのベゼルに交換のするため、先ずは前側のカバーを外します。 先ずは助手席側から。 フルバケを出来るだけ前に寄せて内装剥がしの支点が当たる部分に養生テープを貼ります。 前カバーの下側中央に内装剥がしをツッコんで中央から左右にカバーを浮かせていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 13:37 †冬威†さん
  • エアーカウルパネル取付

    タワーバー取付用のエアーカウルパネルに交換しました。 ウェザーストリップを外すのが一番大変でした笑 そして肝心のタワーバーはまだ無い笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 11:02 いそっち。さん
  • 左右ドアウエッジ純正戻し

    ドアパネルダブテイル 体Canを装着していましたが、左ドアのベルトサイドモールの爪折れによる浮きが気になっていましたので純正戻ししました。 既に元々ついていた純正部品は多分捨ててしまったので新品買いました。部品番号は左右共通で、 NA01-62-681です。 価格は、2024年5月現在は、 199 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:04 32(みつ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)