マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスタークーペ

ロードスターの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ロードスター [ クーペ ]

トップ 補強

  • マツダ(純正) クロスバー取り付け

    作業は難しくはないけど4輪ジャッキアップが面倒くさいです。 部品番号は フロントクロスバー N066-34-E90 リアクロスバー NC10-28-E90D ヤフオクで中古部品を購入したので、軽く錆を落としてシャーシブラックで塗装してから取り付けました。 いずれ内側から錆が浮いてくるかも 作業場 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 09:32 MX-5 Coupeさん
  • フロントメンバーブレースバーから純正クロスバーに交換 141629㌔

    リフトアップ時に相談で、HKSのサーキットカウンターが最近使用できない旨をお店に相談したところ、オートエクゼのブレースバー上に磁気センサーがあり、移動させるにも、グラベルに乗り上げたときに事や飛び石対策を考えても移動できず、純正のクロスバーに交換しました。 おかげで2.2㌔のダイエットになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月10日 01:19 T・T・W saku×mom ...さん
  • ドアパネルダブテイル "体Can" タイカン 取付

    ケンオートの「ドアパネルダブテイル "体Can" タイカン」を取付けました。 これくらいなら、ブッキ~な自分でも大丈夫! 念の為、今までさんざんロードスターでネジをなめてきた教訓で、ちゃんとCRCたっぷり付けてから、ネジを回しました。 純正のゴムも少しお疲れ気味で、運転席ドアはほんのわずかですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月17日 22:05 T・T・W saku×mom ...さん
  • タワーバー取り付け

    タワーバー取り付けにあたって、ここのボルトのナットを別途用意しました。M10やったかな? フロントはナットを用意したくらいで、すんなり付きました。 車検時はフレバンを見る関係から外さないといけないかもですね。 リヤを取り付けようと思いましたが、まった壁にぶつかりました。 後期はこのようにポンとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 01:00 T・T・W saku×mom ...さん
  • リヤバンパーフォースメント取り外し・その他

    この日は、リヤバンパーフォースメントを取り外しにかかりました。 ついでにサイドマーカーの配線も取り外しです! 付いてます!重量物が! こちらも約5キロ!!! 前後で約10キロの軽量化成功!!! こちらのサイドウィンカーも中身も掃除しました。 リヤテールのスモールから配線を拝借していたみたいですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 21:54 T・T・W saku×mom ...さん
  • フロントバンパーフォースメント・旧ヘッドライト外し・その他

    フロントバンパーを外しました。 おまけにサイドウィンカーも交換しましす。 純正ホイール懐かしい!!! 前のヘッドライトは下手くそなインナーブラック化と胡散臭いHIDがついていました。 質感ダウンパーツは取り除きます! フォースメントや牽引フック外したところも、錆が結構あったので、ペーパーで磨いて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月14日 20:43 T・T・W saku×mom ...さん
  • 純正ファッションロールバー

    純正エアロボード外して 鉄板2枚ボルト穴 上下に取り付けて、ファッションロールバーを 固定 高さ調整して エアロボード取り付け。 取り付け こんな感じです。 こんな感じです。 RECAROの文字が隠れますが、良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 21:05 ばんだなさん
  • 純正タワーバーをどうにかする。

    Beforeの画像。 弊ロードスタークーペは、 ベース車でいうところの「SP」になりますので、 ビルシュタイン仕様に設定される 補強パーツは装備されません。 アンダー側は純正補強部品を取付終えたので、 いよいよ、タワーバーを装着したいと一念発起。 Afterの画像。 こんなの、簡単だろ!と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月22日 23:06 ダブクラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)