マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ウィンカーレバー延長

    ラフィックスGT2付けてるとウィンカーレバー遠いです。 今までは頂き物の自作レバー付けてましたがそれでも遠いので暇つぶしに自分で作った。 アルミクランプ1個 13㎜のアルミパイプ少々 樹脂製のパイプエンドキャップ1個 M5ボルト 緩みどめワッシャー アルミパイプを適当な長さにカットし先端潰す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 12:15 ヨシさんさん
  • シフトパターンを作ってみよう‼️

    現在レッグさんのシフトノブを使用していたのですが、ずっと気になっていたことがあります… シフトパターンの向きがおかしい‼️ 写真では綺麗な向きにしてあるのですが実際この状態で運転はできません(笑) シフトノブを取り付ける前にシールを貼ってしまった(アホです)ためしっかりと締め込むと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月3日 22:55 hayate号さん
  • 汎用シフトノブの固定

    【という方法を試しましたが、ダメでした!!!という内容の整備手帳です】紙粘土、樹脂粘土なども試しましたがダメでした。 ナルディ等のイモネジで締め込む汎用シフトノブが抜けてしまう病の方、結構多いのではないでしょうか。 力いっぱい締め込んでもダメ、ネジロックを使ってもダメ、もうどうすればいいの、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 19:29 こばたく@NCさん
  • シフトノブのレストア

    スバル純正のモモシフトノブだそうです。ヤフオクで買いました。傷だらけだったので、革を剥いでクリア塗装も研磨しました。まるでチン○。 シフトパターンのプレートを入れる溝をリューターで削ります。シフトパターンは純正の革シフトノブから外したもの。 塗装が一番大変でした。ニスですが、紫外線吸収剤の入ったも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月16日 23:51 BAJATAROさん
  • 自作ND専用シフトノブ(3Dプリンター作成)

    3Dプリンターを購入して最初に作成したシフトノブです。 個人的には、シフトノブは球形が好きですが、市販のシフトノブだと隙間やら微妙なサイズ等で不満が出るので作成してみました。 純正を測定したデータからの作成につき、バッチリ好みのサイズ、形状です。 もう作ることはないと思いますが、これ、作成に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 19:09 JS-Mさん
  • ウィンカー&ワイパーレバーを約20円でアレンジ♪

    NBのワイパーとウィンカーのレバー。。。 前々からこの無機質で味気なくチープな感じをなんとかしたくて気にはなっていたんだけど。 どうしたもんか、と悩んでいました。 そんなある日、、 いきなりピカーンと脳内に閃きが・・・! というわけでちょっといじってみました。 おおーいい感じじゃん♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月10日 18:34 李蔓さん
  • ハザードスイッチ再塗装

    皆さん、ハザードスイッチ塗装剥げてますか? 私のは剥げてます。 でも、中古は業者だと送料がやたら高いし 新品は普通に高いし、機能は問題ないから なんか勿体ない。なので再塗装しました。 外し方は諸先輩方をご参考下さい。 傷つけたくないなら、オーディオ外しかな。 自分は気にしないんでラジペンで。 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 20:44 カッズさん
  • 純正シフトノブのリペア 〜 分解、革張替え編 〜

    所々、革が擦り切れてきた純正シフトノブ 革の張替えをやっちゃいます。 ○シフトパターンは両面テープで固定されているだけなので、アクリルを割らない様、マイナスドライバーで優しくシゴきます。 (私、目立たない所が少しカケましたので注意。) ○コンニチワしたネジを外します。 ぱかっと2つに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 00:42 たかぴー@NCECさん
  • ウッドパーキングレバーのリフレッシュ(ニス塗り)その①

    今回の整備手帳は、「木工工作」です(^^;) 我がNBはVSグレード。 VSグレードには、ウッドパーツが欠かせません! ステアリングやシフトノブはNARDI製。 サイドブレーキレバーは、マツダ製。 そのサイドブレーキレバーだけ、経年の変化で色落ちや塗装の剥げが見受けられます。 夏休みの工作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月25日 00:24 たっくんRSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)