マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ベンチレーションシートカバーに一手間かけてみた

    前端にあるファンユニットの向きを入れ替えるだけでシートからの風の吹き出しと吸引のどちらにもなるベンチレーションシートカバーです。 吸引で使っていますが、中、強だと腿裏から腰にかけてスースーと涼しくて快適です。 座面への固定は問題ないんですが、背面上部はヘッドレストバーにベルトで固定する仕様になっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月12日 15:22 @我楽多さん
  • シートベルトガイド製作

    運転席の買ったやつ(下)を見本に、反対に製作(上) 取付けてみました。まずまずかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 15:47 RS-hiroさん
  • シートの補修

    シートベルトで擦れたのでしょう。生地が破れて下地が見えてます。補修します。 100均で合皮の生地を購入。適当に切ります。 100均の接着剤。塗り塗りします。 出来上りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 21:12 コロリンN-ABCさん
  • シートカバーのこすれ異音防止(ヘッドレスト後方)

    私、身長が182cmあるので、シートを後ろにして、リクライニングを目一杯倒さないと髪の毛が幌に当たってしまうのですが、シートを一杯にリクライニングすると、写真の様にヘッドレスト部分が後ろのヘッドレストバーカバー(というのかな?)にこすれて体を動かす度にギュギュウ音がします。 この不快な音がしないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月24日 16:43 ももJIさん
  • 純正シート アンコ抜き その2

    次はシートのカバーを外して行きます! 赤丸の部分に番線のような物で固定されているのでニッパーで切ったり、ラジペンで伸ばしながら外します。 正直この作業が一番しんどい笑 ちなみに再利用せずタイラップで固定もできるので無理に外す必要はないです! 座面のステッチ部分に沿ってまた固定されているので外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 19:52 わきお。さん
  • 純正シート アンコ抜き その1

    NARDIのハンドルを付けるにあたり、どうしても赤のSP-Gでは雰囲気がブレるので、純正シートに戻しました笑 写真はアンコ抜きされたシートですが、見た目にはほぼ分かりません^ ^ 写真の枚数が多くなったので何回かに分けて投稿しまーす! 結果から言うと大成功で満足な仕上がりになりました♪♪♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月4日 19:51 わきお。さん
  • フルバケのサイドプロテクター

    コンバケ入れたから、乗り降りのときのダメージ防止にサクッと作りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:40 RS-hiroさん
  • SR-7 シートヒーター取付 ③

    シートヒーター電源編 ロードスターにはシートヒーターが標準のモデルがありますから、一部その部分を費用します。 ヒーター用の電源から12Vをとp利出します。 2脚分のリレーやヒューズは助手席後ろの部分に固定して隠します。 ドアの部分は内装に隠します。 助手席側はこんな感じで、リアパネルからケーブル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 18:09 マンタさん
  • SR-7 シートヒーター取付 ②

    次は、背中面です。 背中面は一番上の固定をうまく取り外す事ができなかったので、固定したままスポンジだけを取り出して作業を実施しました。 背中面も座面同様に1/3付近に金属による固定が入っていましたので、ワイヤーカッターにて金属を破壊し、結束バンドで固定しています。 ヒーターを固定後に、しわが残らな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月1日 17:53 マンタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)