マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 シートベルト その他

  • EE-94 スリムストッパー 革シボ

    EE-94 スリムストッパー 革シボ がついてた つかいかたは、わかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 23:28 アラフォ金太さん
  • シートベルトカバー

    先日のRoadster 2013 イヤーエンド ランチ パーティに行った時に、助手席側シートベルトカバーが風で飛ばされたのか無くなってました。 残った運転席側も見ると内部のツメが折れていたので、2個注文しました。 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月18日 18:51 ken NB6さん
  • 【NC3】シートベルト干渉対策

    ロールケージを組んだことでシートベルトがロールケージのメインアーチ部分と干渉し、引き出すのも渋くなり、巻き取り時にもひっかかるようになりました このままだとすぐにパッドもボロボロになっちゃいます 何か対策を... ホームセンターで買ってきたのは0.5mm厚の塩ビ板 はさみでテキトーな大きさにカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月21日 23:33 RiKuさん
  • 四点ベルト

    四点ベルトの肩側のベルトですが普段から付けっ放しなので街乗りの時は肩のところから後ろに回していました。 でも 金具がフルバケの裏に当たって常にカタカタと音がしています。 フルバケの裏にシートバックプロテクターを着ければ解消すると思いますが、二人乗りのクルマにシートバックプロテクターは要りません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 14:01 あかぴー@NB8さん
  • シートベルト着用サインが点かない

    まずはシートを外します。 オープンカーはこんな時、非常に楽。 シートを上に持ち上げられますから、 レールで内装を傷つける心配も少ないです。 カーペットめくったら、中から配線が出てきた。 仕舞いこんだ覚えはないんだけどなぁ。 汚いんで、この時点で掃除機かけて綺麗に。 問題のシートベルトアンカー。 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月13日 21:41 hari:NB8さん
  • シートベルト非装着警告音解除(11496km)

    作業自体はいたって簡単。運転席シート下のカプラー(写真)を外すだけです。 カプラーはストッパー(写真丸印)を、ドライバーか何かで押し広げれば抜けます。 ただしスペースが狭く、カプラーが外しづらい位置にあるのがやっかいです。 てなわけで下記にポイントを。 ポイント①  シートを外して作業した方が手っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月26日 22:41 いけぴょんさん
  • シートベルト警報解除

    NCは3点シートベルトを装着しないで走行すると警報音、通称時限爆弾がうるさくて仕方ないので解除しちゃいますww え~、まず運転席のシートの下にあるでかいカプラーを引っ張り出します。 出せない場合はシートをとっちゃいます。 これがそのカプラー。 このカプラーに差し込んであるコネクターを引っこ抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 22:47 よこヤンさん
  • シートベルトはきちんと。

    バケットを装着したはいいが・・・。 シートベルトが、腰ではなく腹にかかってる・・・(汗) いくら最近、荒れた路面で腹の脂肪が揺れるとて。 そりゃないっすよ! ってことで。 ボルトサイズは17。 固いんだろうなぁ・・・。 と思っていましたから、ボルト外しの必需品”鉄パイプ” も用意して(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2009年1月24日 17:09 シケインさん
  • チャイルドシート固定用アンカーの撤去

    NBロードスターには、あると便利な装備は、ほとんど装備されていません。 ようするにユーティリティーグッズは、軽量化の犠牲になっているのだと思います。 マツダ天晴れ! です。 それでも、私にとって、無駄な物も存在するのです。 それが、今回撤去した チャイルドシート固定用アンカー です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月9日 19:38 ええころはちべーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)