マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • ドライブを楽しく(^^♪

    屋根をオープンにした時に、自分好みのマットが目に飛び込んできたら°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ドライブがもっと楽しくなりますね(*‘∀‘) ちょっ派手かな?って思ったけど ピンクのヒールパッドも可愛くて お気に入りのマットに仕上がりました♫ 生地◆アーバンローズ オーバーロック◆レッド ステッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月7日 10:35 FJ CRAFTさん
  • フロアマット交換

    純正のフロアマット相当お気に入りなのですが、購入時より変な曲がり癖があり、洗ったり干したりしてのばそうと努力するも、ついにブレーキアクセル全部に干渉するように 仕方ないのでまるめてシート側によせてましたが、意味あるのか?なので、迷いに迷ってKARO購入 色は グレーと黒のコンビです。グレーでもか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月27日 10:18 ユノコさん
  • フロアマット交換

    内装を赤黒にカスタマイズする中で、足元も赤を入れたいと思い、注文しました。比較的安いですが、随分と軽くて裏面はゴムなどの貼り付けはないので、雨の日に乗ると水分を吸収して、フロアカーペット下の黒の内張に浸透するかもしれません。私の場合は雨降りには基本的にロードスターには乗らないので大丈夫だと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月26日 21:44 showkawaさん
  • フロアマットをチェックにしました

    新車で買ったときから16年間(!)一度も交換することなくずっと使っていたロードスターロゴ入り純正マット。 若干傷みはあるものの破れは一切なく、まだまだ使えそうなのですが。 車内のイメージを変えたくて買い替えることにしました。 ジャーン☆ 憧れ(?)だったチェック柄です♪ シンプルにメーカーさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 23:49 李蔓さん
  • 純正マットの保護マット??

    運転席側 純正マットです。 ドライブの際はきれいなマットが気持ちいいです。 純正は結構いい値段なので、傷めないようにしたいものです。 運転席側 ゴルフ3用のオプションゴムマットです(助手席用)。 以前所有していたゴルフのマットを敷いてみました。 センタートンネルのふくらみ部もカバーできそうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 15:40 PXさん
  • 幌スプリング交換

    自分のはNB3ですが幌が手を添えないと上手く畳めないので対策品のスプリングと交換しました。 通常このような部品は最後にAとかが付いて アップデートされますが、これは同品番で対策品が届きます。 取り付けは簡単ですが、誤って幌を破ったり傷を付けない様に注意が必要かと。 片手でパタンと畳めるようになりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月12日 18:19 jumbo@916さん
  • マツダ純正ラゲッジルームマット①

    マツダ純正オプションのラゲッジルームマットを取り付けてみました。 こちらは純正のトランクルームです。 真ん中の掘り込み部分の段差が進化します。 説明書を見ながら。。。 トランクエンドトリムを取り外します。 トリムに穴明け加工をし、スペーサーを取り付けます。 スペーサーの取り付け図。 ラゲッジルーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 22:35 Marie's Gardenさん
  • フロアマットエビゾリ

    フロアマットがエビゾリです。 助手席はまあよいのですが 運転席側のはついにはブレーキのジャマに感じるように。 主張する人フロアマット… 前回夏に洗ってみて少し解消したので、またも洗ってまっすぐに干してみました。 え、エビッコ… うえええええ夏のときのようにうまくいかないのはなぜ…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月23日 01:22 ユノコさん
  • シンサレート挿入

    今回はセンタートンネル3面と運転席・助手席の足元に施工 やり方はシート外してマット剥いで入れるだけ NAで使ってたやつだから既に切れてるw 体感的には2・3度変わるかなという印象 合わせてヒーターユニットのスポンジ貼り直しとエバポレーターの掃除するともっと効果出そう(たぶんNB1は既にスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月4日 07:26 ケッタマシンライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)