マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • 日産ノートE12/モニター付きルームミラーの配線について

    日産ノートE12の自動防眩・モニター付きルームミラーを取り付ける際の参考になれば・・・ ★ GENTEXというアメリカ製品で、線の色は違ってても、デイズやCX-5なども同じ配列っぽいです。(未確認) 【ミラー裏の12ピンコネクタの配線】 ※開拓者の皆さんの情報 ★上段左から ❶茶色-ACC ❷ ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2018年3月25日 22:20 Charさん。さん
  • 純正自動防眩ミラー取付け

    いきなりですが、取り付け後の新旧比較・・・ 以前のものより一回り大きく、枠も太い。 取付けに当たって「berumiya 990S」さん自作のカプラーオンハーネスを使用・・・ 欲しい方はメルカリで「カプラーオンハーネス ND」で探してみてください(他にもフルオートエアコンのハーネスも見つかります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月23日 08:33 Sinjさん
  • 【追記】マツダ純正 自動防眩付きルームミラー

    SSPから990Sに乗り換えてずーっと気になっていたルームミラー。 夜のオープン時に手動防眩すると空が映ってしまい、困っていました。 ということで、ヤフオクとメルカリで純正ミラーとカプラ配線セットを購入。 リバース線を繋げるとバック時に防眩キャンセルとのことだが、信号を引っ張り出すのが面倒なので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月7日 19:33 iikuniさん
  • DYデミオのルームミラー移植

    デミオを降りることになり、残念ながら廃車手続きをする事になりました。 廃車なら、形見とか貰っていいですか?とクルマ屋さんへ聞くと、あっさり快諾。 そこで、手続き終了後ルームミラーとアンテナを取り外しました。 さて、こちらはロードスターの写真。 ルームミラーはアタッチメントでハマっているだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 13:00 mizuhoさん
  • (ND)Sグレードのルームミラー交換

    日産純正のモニター内蔵自動防眩ミラーに交換しました。 ウェッジマウントなのでポン付けです。 CX-5の物とは、動作の仕様やアーム付根の形状が異なります。 バックカメラは付けていませんが、後の事を考え、映像入力用のケーブルを助手席足下まで降ろしておきました。 バック信号はトランクルームから引きまし ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:23 がーぷさん
  • バックカメラ・モニタ取付

    牽引フックカバーにカメラ取付〜 カメラ:アマゾンで購入したボール型広角 バックモニタ:中古の日産デイズ用ルームミラー、GENTEX製 牽引フックカバー:純正、無塗装新品 消費電流はモニターONで0.6A、防眩作動で0.2A程度。ヒューズは取り敢えず手持ちの1Aで様子見。 牽引フックカバーにカメラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月15日 19:21 ヒロ990Sさん
  • ようやく一段落、ルームミラー事件。

    長きに渡るたたかいに終止符を打った記念投稿。 それは、このミラー型ドラレコを取り付けたのが始まり、いや、その前から始まっていたのです…。 中古車で購入した今の相棒こと小次郎さんですが、納車時点から純正ルームミラーがユルいなぁとは思っていました。 愛車のグレードはSという知る人ぞ知る最廉価グレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月3日 22:23 のっち。@土日暇な人さん
  • 自動防眩ミラー取り付け

    手動防眩ミラーを撤去して、ND純正の自動防眩ミラーを取り付ける工事 本体の交換は楽ちん。 トクルス一本緩めるだけ。 稼働の為の配線は、berumiya氏製作の自動防眩ミラーカプラーオンハーネス みんカラに散在する記事を頼りに内装を解体する ESUに到達。目標はピンクのテープがあるカプラー 本来なら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:41 亞嶋輝春さん
  • デジタルインナーミラー取付

    愛しの990sちゃんなわけですが、バックカメラが無いんですよね。 契約前からデジタルインナーミラーと前後録画カメラを取付けて、バックモニター代わりに使おうと思っとりましたので、今回はニコマクの商品を取り付けました。Amazonで16800円也。 今年は酷暑なので千葉マツダで取付て貰おうと見積依頼し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 21:29 た ろ うさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)