マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • MZRacingカーボン製ルームミラーカバー取付

    撮り忘れにつき写真はありません(笑) まずルームミラーのステーを外すのですが工具が付属していませんでしたので手元にあるドライバーで挑戦するも何れも合わず…よく見ると星型の形状でしたのでとりあえずダイソーに行って見たところ合いそうなドライバーを発見無事外すことができました。 ネジは外れたものの今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 13:21 セジオさん
  • ルームミラー貼り付け

    ブルーミラーを貼り付けました。 取り付け方法は付属の両面テープです。 元のミラーは縁が黒くなっていて汚かったので、見栄えが良くなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 18:51 ジョグ太郎さん
  • urvolax ミラー型ドライブレコーダ

    今まで使っていたMAXWIN MDR-A001Aが先日一度ではあるがリアカメラの画像がちゃんと映らない不具合が起きた。 その後は正常だが不具合を起こした日に勢いでポチッたのが今回のurvolax ミラー型ドライブレコーダ。 よく見ないで前方カメラ別体、リアカメラ車外対応、駐車ガイドライン調整可くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 21:45 ぷらスチールさん
  • ルームミラーを交換

    1日に何度も角度調整するのに飽きた 外してみると当たり前のように割れてる 薄い両面テープを挟んでも良さそうだけど新品に交換します 表示が変更されてるけど同じMurakami7225 元の表記の方がフォントも良いしシンプルでカッコいいからガワだけ入れ替えたいところだけどヴィンテージカーでは無いので拘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 10:18 pppattさん
  • ルームミラー交換

    修理が続いて頭が痛いです。 ルームミラーのボールジョイント凹部分が割れてしまい、走行中の振動でルームミラーがお辞儀するようになってしまいました。 今回もマツダディーラーに行って直してもらいました。 これまでも何度か修理をお願いしており、顔を覚えてもらえたのか今回は洗車サービスしてくれました。 ル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:43 NCきょんさん
  • ZOOM ENGINEERING モナコミラー(白)

    後ろのライトがとにかく眩しい。。 ハイビームなのかと思うくらい眩しい。 というわけで交換! 大した作業ではないから、作業内容は省略。 (写真を撮り忘れただけというのは内緒!) で、いきなり交換後の図。 自動防眩ミラーとも迷ったけど、ビジュアルも 加味してこれにして正解! かっこうぃーねー! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月13日 12:06 hide621さん
  • ズーム エアロルームミラー クロームメッキ

    今日は暑くて、日が落ちてからやろうとしたら暗い… 純正のミラーは左右に爪があるので上下を押しつつ”カパッ”と外す。 後はアームを持って上方向にずらせば外れる。 フロントガラスの台座…暗い~ いつもフラッシュ炊いてないのでそのまま忘れた。 エアロルームミラーのアームを上から台座にづらしながらはめ込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月6日 21:01 KAZUKiさん
  • ミラーをオニュウにしてやんょ♪

    せっかくブルーミラーにしたのに割れてしまったので交換します。 ズームエンジニアリングのモナコとかひかれるものがありますが単体で15000とかしちゃいますので今回はパス! NANIWAYAさん所のサイド&ルームのセットを頼むことにしました。 セットが9800で純正が6000。割っちゃったナイスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 23:00 まめしば:)にんじゃりろくまるさん
  • ブラブラ

    一度クレーム交換してたのですが、 一年程で又しても 夏場はゆるゆるになるのでずか、室内温度が下がると辛抱出来る範囲に 然し󾬄󾬄 最近、ブレが酷くて、 取り外と硝子に取り付け部分がパックリ割れてます、 取り敢えず、プラリペアーで成形、材質が違ってか馴染みません、仕方なく過熱溶着、ベースの薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 11:35 yanenasiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)