マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスター

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サイドブレーキブーツ作成

    オレンジ化のためサイドブレーキブーツ作成しました。 ザックリ形どり ミシンで縫います http://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/2423433/12234390/parts.aspx 縫います 組み付けて完成 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月9日 13:46 2.0Sさん
  • シフトブーツ作成

    オレンジ化のためシフトブーツ作成しました。 納車前に購入した中古部品でザックリ形どり 二枚構成 ミシンで縫ってはめ込みます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/2423433/12234390/parts.aspx 縫い目が寂しいが見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月9日 13:43 2.0Sさん
  • ドア内張り張り替え

    ドア内張り張り替えました。 生地はレカロシートと同じものです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/110563/car/2423433/12087273/parts.aspx 納車前に中古部品購入しました。 左右1100円 バラして内張り部分だけ張り替え 肘か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2023年8月8日 16:08 2.0Sさん
  • なんちゃってカーボン化

    before画像撮り忘れましたが、NR-Aのシフト周りのパネルはサテンシルバーではなくただのシルバー色。 なんとなくイメチェンする気になってダイソーのカーボン調シート貼ってみた。 飽きたら剥がせばヨシ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 17:18 yancha_さん
  • ウインドブロッカーled黒洞化

    純正ウインドブロッカーをくり抜きました。 塩ビ板を内側サイズにハサミで切りました。 塩ビ板にミラーフィルムを貼り付けます。 ウインドブロッカー内側に防音テープを貼りその上にledテープを貼りました。 防音テープの横に両面テープを貼りミラーフィルムを内側にして塩ビ板を貼り付けます。 内側にステッカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 15:33 ドクロおじさんさん
  • ブラック化その2 メーターリング

    ブラック化第二弾としてメーターリングを塗装する事にしました。 作業しながらでも車乗れるようにメーターフードカバーを別途調達して、リングを外して。 リング外すのも大変。 透明カバーやリングに緩衝用のゴムがへばりついて、気づかず無くすところでした。 分解後。 下地を耐水ヤスリの粗いやつから 目が細かい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月22日 21:58 Butani Shinjuさん
  • スカッフプレートの保護と乗降性の向上?

    樹脂然としたスカッフプレートですが、乗降時にすり傷が付くのを防ぐ目的でAmazonで調達した「サムコス プロテクター カーボンフィルム」の出番です! 幅が50mmなので全体を覆うことは出来ませんが傷付きが懸念される上部をカバーするように貼りつけます。 テープ自体が柔らかい(剥離フィルムは固いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 10:35 くまのプーさん
  • 純正センターコンソールのテコ入れ

    センターコンソールとオーディオパネルにスエード調のシートを貼りました。 両方とも一枚貼り可能です😃 真ん中の部分は試行錯誤中です😖 次いでにドリンクホルダーも作成✌️ NAって邪魔にならなくて取りやすいドリンクホルダーって難しいですよね🤣 トランクのスイッチは運転席とドアの間に移設しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月14日 07:41 ゆうくん_さん
  • パネル加工?

    Can☆Doでたまたま見つけたはぎれをスプレーのりで貼りました。(上部の茶色の部分)ステッチはHASEPRO (ハセ・プロ) マジカルアート、下の部分はアマゾンで買った合皮レザーです。まぁまぁうまく貼れました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:26 shinden-j7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)