当方、片田舎に住んでいて、デーラーにNC2の試乗車がなかなか、来ません。
試乗した方、あるいは、購入された方のインプレ、聞きたいです。
よろしく
ちなみに、当方
2006年製NC標準車(幌)ATに乗ってます。
NC2のカタログをデーラーから頂いて来て見ました。
なんと、幌車でATの設定が無くなってるんですね~~~。
なんか、得した気分になりました。
"幌車でAT"なかなかいいですよ。
それに、NC2のAT車の最高出力がNC1より低くなってますね~~~。
これも得した気分だ。
それにフロントマスク、NC1の流線型の方が好きだね~~~。
(~~~がやたら多くてすみませ)
↑負け惜しみ!
NC2もかっこいい。特に"黄色と黒の幌車"いいよね。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- ロードスター
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
NC2のインプレ、聞きたいです - ロードスター
NC2のインプレ、聞きたいです
-
本日、用事(遠出)のついでに乗ってきました。ソフト・トップのRS(6MT)、サン・フラワー・イエローです。
まず、マウント類が強化(改良)されたのか、エンジンはやはり振動が少なくなっていて、7000回転から7500回転に掛けての「性能の使い切り感」の演出も良く出来ており、6MTの小改良と合わせ、非常に良い印象を持ちました。正直、ウチの車に載せ換えたいぐらいです。ただ、まだ新車だったので、走り始めだけは2速と3速がやや渋かったです。
次に内装ですが、今回試乗した車には「Rパッケージ」と呼ばれる装備類が装着されているので、シートはレカロでした。まあ、一般公道を走る分には十分OKでしょう。ただ、座面が少し高くなっているので、付 ョのシート・リフターで低く調整しないと、座高の高い人は違和感を覚えるかもしれません。 -
NC2 VSのRHT、ATに試乗してきました。以前にNBに乗っていた時期があります。NC1の時は幌ATの試乗でしたので単純に比較できないかもしれませんが、20-30分の感想です。
1)言葉で表現しにくいのですが、真っ直ぐ走るようになったように感じます。感覚的にはNC1よりもより上質なNB様でした。曲がるときの感覚も落ち着いたものでした。
2)内装の質感は明らかに良くなりました。これは主に素材の見直しのようですが、とても好印象でした。
3)シートはまだ新しく、革でしたのでややホールド性は不満が残りました。オプションのレカロの感触を試された方がいらしたらインプレお願いします。
4)エクステリアは好き嫌いがあるでしょうが、個人的には許容範囲内で オた。
全体的にとても好印象でした。大好きな黄色も選べるようになったので真剣に購入を検討しているところです。。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスター 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ ETC(栃木県)
323.7万円(税込)
-
ホンダ ストリーム ワンセグ Rカメラ HID ETC AW 禁煙車(埼玉県)
68.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ ETC(栃木県)
323.7万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
PVランキング
-
959 PV
-
714 PV
-
676 PV
-
653 PV
-
462 PV
注目タグ
最新オフ会情報
-
岩手県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター
-
群馬県
車種:マツダ ロードスター
-
静岡県
車種:マツダ ロードスター , マツダ ユーノスロードスター , マツダ ロードスターRF , アバルト 124スパイダー

ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
