マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.6

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

ドアミラーの件 - ロードスター

 
イイね!  
middle1978

ドアミラーの件

middle1978 [質問者] 2022/08/11 07:50

2022年7月からNDロードスター990Sに乗っている者です。 ロードスターに乗られている方にご質問なのですが、駐車をされた際に990Sは電動でミラーを畳めないです。 皆さま駐車をされた際は、手動でミラーを畳んでいるのでしょうか?? それとも他のグレードは電動で畳めるんですかね?? 私は今のところ全然畳んでおりません! 宜しくお願い致しますm(_ _)m

回答する

新着順古い順

  • middle1978 [質問者] コメントID:1603727 2022/08/12 11:49

    皆さま、ご回答ありがとうございます m(_ _)m 基本的には皆さん畳まないのですね! 狭い駐車場などに仕方なく停めた時に畳む位で良さそうですね。 皆さんいつもどうされているか気になっていたので、とても参考になりました! ありがとうございました!

  • n山 コメントID:1603709 2022/08/12 00:57

    私も畳んでいません。いつもドアパンチされないように離れた所に止めるようにしています。
    デミオと比べると良くわかるのですが、ボディー幅はロドの方が広いのですが、デミオはボディーから大きくミラーが飛び出すデザインなので畳まないと邪魔になりますが、ロドはあのグラマスなボディーラインの内側にミラーが取り付くデザインなのでドアミラーが邪魔になる位に寄せる=ボディーがぶつかる感じなので以外と畳む必要がないな~と感じています。
    たしかミラーtoミラーのサイズはデミオと同じ位だったと思います。

  • 時代遅れのNeko コメントID:1603705 2022/08/11 23:20

    まだロードスターに乗り換える前の印象だと
    ドアミラーが飛び出て邪魔だと思ったことは無かったです。
    ボディが膨らんでてミラーを畳んでも差がないだろうなって…

    広い駐車場ならそのままで、
    狭い所ならマナーとして手動で畳んでも良いかもですね。
    ちなみに私はいつでもどこでも畳んでいません!((´∀`))ケラケラ

  • hiro_fast コメントID:1603673 2022/08/11 14:02

    不幸にもドアパンチされた場合、ミラーカバーの交換なら5000円くらいで交換できます。ドアやボディにくらってしまえば何万とかかりますので犠牲にするならミラーかと。

  • マークファイブ コメントID:1603665 2022/08/11 11:43

    ロードスターは、ミラー格納は手動ですよ。
    他の方も言っておられますが、駐車の時は、ドアパンチとか、ぶつけられない場所を選んで駐車するので、ミラーはたたみません。
    駐車するときは助手席側は車が入らない場所(端)で、運転側は、乗る時に傷などの確認ができるのでその場合は運転席側ミラーのみたたんでます。

  • NDロドスタ乗り コメントID:1603659 2022/08/11 10:48

    こんにちは、NDロドスタ乗りと申します。
    初期型のS スペシャリストパッケージに乗っていますが。やはり折りたたみは手動です。
    基本的にはミラーを畳む必要が無い、広い隙間を選んで停めています。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)