マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.59

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

NDロードスターに乗られてる方に質問です - ロードスター

 
イイね!  
だいゆう@SJG

NDロードスターに乗られてる方に質問です

だいゆう@SJG [質問者] 2024/01/15 20:23

NDロードスターに買い換えようと思ってます。この前初めて現車を見に行ったのですがシフトノブが凄くブルブル振動してたり、シートに座ってみたりボディにも触れたらブルブル振動してたのですが正常なのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • だいゆう@SJG [質問者] コメントID:1707758 2024/01/27 11:31

    回答頂いた皆様、返信遅れて申し訳ございません。中古の車両ですが2018年式で走行距離1万㎞にも関わらず他の中古の車両と比べてシート、ボディ、シフトノブ全て触れてみたのですが異常に振動してました。その車両を見る前は特に振動は気にしてませんでした。 免許取ってから車高が低い車やMTに乗ったことがないので、振動がない車に慣れすぎたせいでもあるかと思います。 ロードスターに乗り換えたら騒音、振動、衝撃、ダイレクト感等を味わいながらドライブしたいと思います。 ご丁寧に回答ありがとうございました。

  • しろ。 コメントID:1707698 2024/01/22 16:05

    FR(&FRベースのAWD)のMT車は、トランスミッションとシフトノブが直結しているため、振動しているのが正常です。
    FF(&FFベースのAWD)のMT車は、トランスミッションとシフトノブがワイヤーを介して繋がっているため、シフトノブは振動しません。

    ボディの振動について、個人的にはあまり気になりませんが、
    「NVH」と呼ばれる
    ノイズ(noise:騒音)
    バイブレーション(vibration:振動)
    ハーシュネス(harshness:衝撃)
    に関しては、ロードスター以外もスポーティカーでは一般的な乗用車と比べると優先順位が低く、それなりにありますので、こういうものだと割り切った方が良さそうです。

    ポジティブに解釈するなら「車の鼓動を感じられる」とでも言いましょうか。
    じっくりご検討いただいた上でオーナーになっていただけたら、現オーナーとしても嬉しいな、と思っております!

  • ようぶん コメントID:1707625 2024/01/18 21:20

    新しい車両でしょうか?
    ブルブルと振動はすると思います。私の車両は振動しています。
    エンジンの圧縮比も高めなのでブルブルは仕方無いと思います。
    シフトノブは、ミッションにほぼほぼ直に刺さっていて
    エンジンマウントもしっかりしていると思いますので
    そんなものかと思います。
    それだけだダイレクト感があるのかなと・・・

    ちなみにNV350はシフトノブがミッションまで関節がいっぱいあるのでブルブルしないです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)