マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントエンブレム塗装

    マツコネ書き換えのあいだヒマだったので塗装しました、まずはシルバーメッキを剥がして、剥が、れない? 何だコレ?ヤスリで削ってみたら金属が張ってあ りました、時間はあるのでカッターで全部剥がしてやります。 パーツクリーナー吹いてからプライマー で、ソウルレッド重ね塗りして クリヤー吹いて完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月15日 10:09 @あかさびさん
  • バンパー加工 ラムエア(?)

    都内に戻る用事が有ったので今更ですが自作ラムエアが掛かるか実験して来ました。 残念ながらあと2%程大気圧に届きませんでした。 エアクリを外せば行くかもしれませんが、そういう車ではありません。 悔しいので山梨に戻ったあと吸気ファンネルの前のバンパーをホットナイフで切りました。 ファンネルの遮蔽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 14:42 Rikeさん
  • フューエルキャップカバー ちょっと加工

    aマゾンで送料込み千円くらいで購入しました、仕上がり悪し、裏の両面テープも変なところに付いていました、まあ安いんでこんなもんですかね。 マイクロドライバーでTRDを外します ダミーネジの板がカパカパなので、接着します 表面の粘着のはみ出しをきれいに拭きます カタログの文字を切り取って両面テープで貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 10:39 @あかさびさん
  • Spider Grille加工

    グローバルカップMX-5では標準的に使われていてストリートでも人気のSpider Grilleですが、そのままだと10個ほどBlind holesがあります。 7月4日の休日の長い週末を利用してこれを全部開けました。(上→下) 1年半ほど前に買った時、装着前にやっとけばよかったな…一旦バンパーカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月5日 07:50 yushikanedaさん
  • いつもの暇つぶし エンブレムステッカー作ってみました😳

    今日はパーツの塗装をしてまして 乾燥時間の暇つぶしにエンブレムステッカーを作ってみました。 フォージドカーボンとグロスレモンイエローのフィルム2色を組合せ。 R とF の文字ステッカーはAmazonで¥729- のホンダフォルツァ用を使ってみました。 アップ写真。 助手席側。 運転席側も同じ位置に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月12日 19:45 へるにっくす。さん
  • Carbon Miata Spyder Grille ナンバープレート取り付け

    以前から適当に取り付けしていたナンバープレートですが、ネジでしっかり固定しようと思い、やり直ししました。 前は天然コルクの栓を使っていました 笑 今回はホームセンターで見かけたノブボルトがベストフィットでそれを使ってます。 ナンバーステーはJOYFASTさんのステーを使ってますので、Carb ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月20日 20:25 dai_mx_5さん
  • グリルとフィンを赤化

    ドアパンチモールがものすごく余りました(2ドアなのであたりまえ) なのでグリルと前のフィン(名前は知らん)にも貼り付けてみました。 こちらの先端もシューグーで補強してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月25日 10:12 @あかさびさん
  • 写真撮影用 デモカー風プレート

    ホームセンターのアクリル板に プリンターでシール印刷した文字を貼り付け。 裏面に磁石をつけてナンバー固定用のボルトに固定。 写真撮影用に脱着が楽なように 考えた結果です。 もっといい方法があったかもしれませんが。 費用は1000円かかってないので自分では満足です。 幌の方からすれば本当はRF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 16:09 ぶれいぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)