マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • Sグレードに純正シートヒーターを♪ [其の壱]

    ウチのクルマは改良前のSグレード。今でこそ全車標準装備ですが、シートヒーターがついてません。運転席側には社外のシートヒーターを後付けしてますが、最近になって助手席側も装着したいと考えてたところ、オクでRFのスイッチ部インジケーターと、幌車レッドトップの左右シートが安く出てたので、ついポチっと♪ オ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年1月28日 22:47 べあーどさん
  • RS-Gにシートヒーター取付け [其の壱] 背面施工

    シートをRS-Gに交換するのを機に、施工しやすい取付け前にシートヒーターをインストール。 ヒーターはTC-STYLEさんのパーフェクトシートヒーター[TYPE-5UA]。 純正と同じ3段階温度調整式(笑)。 初めてのシートヒーターですが、この時期はとても重宝しますね(^^♪ [写真上] ヒータ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年12月22日 09:53 べあーどさん
  • 純正レカロシートの補修

    純正レカロの表皮は大変デリケートです。 何故かって革の表面は塗装です。 その塗膜は大変薄く脆いのです。 写真のテカってるのは第一段階の補修です。アドカラーのみで薄めて刷毛塗しましたので艶が出ます。 こちらが仕上げに使用したアドカラー黒と MR HOBBY水性ホビーカラーフラットベース(艶消し剤 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年5月1日 13:48 本田んださん
  • 純正シート座椅子化

     バケット・シートに交換して取り外したロードスターの純正シート。死蔵するのは惜しい。座椅子にしよう。  どこにでもあるツー・バイ・フォー材を買い、シートレールに合うよう50㎝ほどの長さに切断。 純正シート・レールの前側は斜めになってる。現物合わせで段ボールを材料に型紙を作り、写し取る。 ノコギリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年11月29日 22:30 THE TALLさん
  • シートベルトガイドにちょっと手を加える(^^ゞ

    RS-Gに取付けたシートベルトガイドのベルトループが少し使いにくかったので、ちょっと手を加えました。 ループの部分に、キャビネットや引き出しに取付ける取っ手を使用。 [シロクマ ニューパールラインハンドル] 品番:HZ-5 サイズ:小(ビスピッチ:80mm) 色:ホワイト ビスサイズ:M4 ① ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月23日 18:53 べあーどさん
  • Sグレードに純正シートヒーターを♪ [其の弐]

    助手席側はシート外しから。 ①前方のE12トルクスボルト2本(黄○)と・・・ ②後方の同じくE12トルクスボルト2本(黄○)を外します。以前運転席側を外した時より硬く感じました・・・気のせい?筋力落ちたからか? ③座席下の集合カプラーを切り離します。白いロックを引きあげ、グレー部分のツメを押さえな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年1月28日 23:01 べあーどさん
  • シートを下げてもらいました。

    今日は朝から移動で松本から名古屋に向かい、 名古屋のboreloさんのところでシートダウン加工を していただきました。 シートの前部分は高さほぼ変わらずで、腰の部分の後ろ側が4.5cmほど下がります。 助手席は下げてませんのでこの差になります。 ちなみにこの高さが下げる前の標準状態です。 まぁ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月22日 20:33 latincarさん
  • RS-Gにシートヒーター取付け [其の参] 配線施工

    配線/スイッチを車両に施工していきます。 [写真上] 一番・・・というか唯一悩んだのがスイッチ(黄○)。 左下の様に結構な長さがあります(~o~) どこに設置するか・・・ [写真下] ドアのスイッチパネル先端辺りも検討しましたが、ドア~車両間の配線ブーツがカプラー方式のため、あまり多くの配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月22日 12:22 べあーどさん
  • RSのレカロの座面を少しでも下げたい その2

    クッションを外したシートの骨格?です。 ハンモック構造がよくわかりますね。 ここにも手を入れて座面を下げたいのですが縦の白いベルトをどうにかする方法が思いつかず断念しました。 続いてシートレールです。 座面の高さに影響する後ろ側のシートの取付ボルトの穴にシートのクッションを避けるためか?3㎜程の高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月1日 16:15 NDRFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)