マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

取付・交換 - シートベルト - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 シートベルト 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • どこからともなく●IZAPのテーマソングが・・・

    僕は乗り始めて数ヶ月ですが、車は既に5年以上経っており、もぉだるんだるん。 以前、この状態に気付かず、ドアを閉めて金具で傷を入れてしまいタッチペン補修をするハメに・・・。 絶対またやからす自信があるので、マツダDに相談。 運転席と助手席の部品を交換してもらえる事になりました。 コント赤信号のように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:27 やっこ氏さん
  • シートベルト巻き取り不良交換

    運転席シートベルト巻き取り不良で部品交換 納車から3年半 走行距離26000km シートベルトリトラクタ取り換え 補償対象で無料

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 12:17 MX/miniさん
  • 4点式シートベルト用アイボルト取り付け

    うちのロードスターはJAFの車両規則に沿って製作しているので、4点式シートベルト用のアイボルトは車両規則の通りに取り付けします。 なので、きちんとボディ・クロスメンバーに穴を開けて裏からストレスプレートを入れて固定します。 ND系のロードスターはアルファさんから取り付けキットが販売されているので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年5月1日 19:27 まっぴょいさん
  • シートベルト交換

    運転席側シートベルトの根元にはゴム製のカバーが付いています。 このカバーはシートと擦れるようで、知らないうちに破けて穴が空いていました。 ディーラーに相談したところ、保証対応となりました。 カバーだけの交換かと思っていましたが、シートベルトとアッシーなのでシートベルト全体を交換しました。 シートベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 23:24 wjtqjさん
  • レッグ ベルトハーネスアンカー

    写真は運転席側です クリップ四つ取って ここのクリップと片側合計五個のクリップ外して あとはセンターコンソール外しておくと楽ですがあとは引っ張ればとりあえず全部外せます 緑のとこがクリップあるところの突起を切って 青が真ん中の物入れです 両方バーに干渉するので切ってしまいます 運転席側これは取って ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月19日 02:12 私服作業着君さん
  • 4点シートベルトの取付 腰ベルト編

    腰ベルトをつけるにあたりNDロードスターはシート右側に50㎜のロングアイボルトが必要になります。 右側の腰ベルトにある緊急時の巻取り装置を外します。 巻取り装置の前側に金属の金具がボディ側の穴に刺さるようになってますが長すぎてシートレールを付けたままだと固定しにくいので少し切り取ってしまうと楽 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月5日 05:20 NDRFさん
  • 4点シートベルトの取付 肩ベルト編その2

    アイボルトを取り付けたアルミの部品を取り付けます。 この部品はなるべく手前に起こした状態でボルトを締めます。 後基準になるのが純正で止まってたボルトの位置に傷があるのでそこに合わせて締め込みます。まあ締めてると多少はズレるけどそこはしょうがない… ボルトの本数が多いので電動ラチェットとか電動インパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 04:54 NDRFさん
  • 4点シートベルトの取付 肩ベルト編その1

    サーキットを走り始める為に4点シートベルトを付けます。 ただ自分はフルバケのサイドホールに純正の3点シートベルトを通しているので山を走るくらいだったら純正3点シートベルトでも十分だと思います。 画像はWillansの3インチの6点式です。 理想は6点式シートベルトですが股ベルトの固定方法にちょっと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月5日 04:36 NDRFさん
  • 本革シートベルトカバー取付

    シートベルトの持ち手にカバーを取付けました。 Jusbyの本革シートベルトカバーを購入しました。 革の色はAmazonでは黒だけですが、Yahoo!ショッピングには茶色もありました。 ステッチは5色ありました。 今回は無難に黒革の黒ステッチにしました。 商品にはカバー本体、取付用の紐と両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 16:31 wjtqjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)