マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • シートバックトリム取外し

    リアコンソールボックスを加工するためシートバックトリムを取外しました。 注)ウチのクルマはグレード:S、オプション品はメーカー/ディーラー含めセーフティーパッケージのみなので、DVDプレーヤーやスマートインETCなど、装備により作業に違いがあります。 作業準備として・・・ ・ルーフをオープン ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年9月30日 17:43 べあーどさん
  • 異音対策 その6 最終章か

    今までいろんなことをやって来ましたが,その都度再発を繰り返して来ました. ロードスターRFの運転席右後からの異音対策でもっとも効き目があったのが以下2点. 異音対策その5で解決したパネルの隙間に不織布を木目込み人形のように押し込むことと,この赤丸部分をやはり不織布テープで対策することです. ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年2月15日 09:11 Power1さん
  • センターエアコン吹き出し口からの異音修理

    新車時から鳴ってたと思うけど、最近になって大きくなり、鳴る頻度も多くなってきたように思う真ん中のエアコン吹き出し口からの異音 場所はちょうどマツコネのモニター下のパネルですね 吹き出し口のパネルを外して確認してみると…こりゃ異音するわけだ ちょっと揺すったり手で捩じりを加えるだけで、表面のパネル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月27日 00:24 tibisukemomoさん
  • 完成したキックガードを貼付けてみました😊

    仕事が早い時間に終ったので完成したキックガードを貼付けてみました。 イメージ通りの出来上がりになりました!! ドライバーシート側。 この 上側から見た時のステッチの並びが何気にカッチョ良い😋 車内から見た感じ。 アップ写真 。 両面テープの着きが期待出来そうです。端っこに貼った3Mの両面テープが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年10月14日 21:38 へるにっくす。さん
  • サイドブレーキワイヤー調整穴

    10ミリのエクストラディープが入る大きさの穴をあけてもらいました。 このパネル自体は1000円もしないようです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:53 ふくながさん
  • 青天井研究所のお品

    商品到着しました。 右側 左側

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月19日 11:47 うめ(^-^ゞさん
  • ハザードのシール

    到着 貼りつけ 昼間 夜 夜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月21日 15:11 うめ(^-^ゞさん
  • ワンオフ・ボディ同色センターコンソール 他

    ① ② ③ ④ ⑤ ⑥

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年9月29日 16:08 YAMA (かずや☆ 改め)さん
  • ウィンドブロッカー外してその後

    ウィンドブロッカーを外したのは随分前でした。それっきり忘れてたんですが、フォーラムで安価なパーツで穴が塞げると教わりました。 これが作業後の写真です。 塞ぐ前の状態です。 普段目に入るところでもないし気にもしてなかったんですが、送料込で700円弱。 しかも使わないにしても2台分(笑)。 これをパチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 04:01 yushikanedaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)