マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • キシキシ音対策

    運転中に後ろからキシキシ音が聞こえ、気になっていました。発生源はウインドブロッカー辺りが怪しいと睨み、樹脂・ゴムもOKのシリコングリース出動! まずは、ウインドブロッカー支えと背面カバーの接点にシュッ。もちろん左右共に。 次に左右のウインドブロッカーガイドにもシュッと。少しずつがコツ。 結果的に正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月27日 13:01 シロクマアレックスさん
  • ロードスターRF 雨漏り検査結果(2)

    雨漏りで助手席下が濡れてしまったロードスターRF😭 7/28 予定よりも早く原因判明し清掃実施で改善されました😌 営業時間外の訪問となりましたが対応いただきありがとうございます 少し早めの6ヶ月点検と並行して作業していただいたので、今回はパックdeメンテ内の費用で済みました😅助かりました 雨 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年7月28日 21:03 acha-さん
  • ウッド サイドブレーキ グリップ

    まる四日の工程でDIYで自作しました NDロードスター用  サイドブレーキ グリップ ウッド NC用での流用も試しましたが 加工の段階で耐久性に難あり挫折 気を取り直して角材から自作しました 社外既製品があれば良いのに無いので自作 仕上がりは自己満足レベルですけども 中々良い感じで仕上がりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月16日 12:28 やッさん
  • 配線整理!!

    スマホなどの充電用にケーブルを2本用意し、 コードクリップなどでまとめておりましたが、 ケーブルが取り辛い状態でした ( ̄∇ ̄|||) ケーブルの整理用に導入したのが、 星光産業のマグネットケーブルホルダー♪ ケーブルにケーブルホルダーを取り付け、 ベースを両面テープで貼り付けます。 ただし、ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 01:02 みかんZさん
  • センターコンソールBOXの蓋にダイノックシートをラッピング😊

    暇だったので 何と無く貼ってみました。 シフト周りと同じ様にPVCレザーにステッチを入れて本気貼りしようかなぁ?っと思ったんですけど………… ここの部分。 PVCレザーの生地の厚みで開ける時に支障が出そうかなぁと思いましてダイノックレザー調にしました。 ミッチャクロンで剥がれ防止のプライマー処理後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月6日 14:19 へるにっくす。さん
  • 異音 対処 ハードトップ

    ハードトップ右上あたりから突き上げ時や酷道走行時のミシミシ、ギシギシ音が酷くなりまして、簡単な処置をしました。 原因は閉める時に運転席、助手席サンバイザー裏に差し込まれる爪です。 これが意外と走行中に雌側の下部を抉っています。恐らくフロントノーズが突き上げ時等に撓み、フロントガラス部が微妙にし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年11月15日 22:38 dai_mx_5さん
  • ファスナー取付~内装天井の一部の垂れ下がりを修理

    内装の天井の一部にファスナーがないためだんだん垂れ下がってくるのはロードスターRFの不具合の一つです。 中央部後ろにファスナーを一つ取付けてもらいました。(無料) ・・・何故か内部に穴は開いているとのこと!? 部品番号 GJ2168885B02 みんカラの友人に教えていただきました。 有難う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月20日 18:49 towaさん
  • トランク内装 天日干し

    トランク内装材を天日干ししました。 なぜかと言うと、白い吸音材と遮音材などが”超”保湿性が良いみたいで、なんでかトランク底の鉄板が湿ってるんですよね。お陰で少し表面錆になってる所もあり。 最初は叩くと軽く水気が飛ぶくらい 笑 洗車した後に帰宅するまで拭き上げ用タオル置いておいたのが原因なのか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 21:15 dai_mx_5さん
  • スマホホルダーステー

    車を買って最初に作ったのがこのパーツです。 市販のスマホホルダーですと、良い位置にスマホが取り付かないので、作りました。型紙を何度も調整して、ハザード、エアコン吹き出し口に干渉しない位置に取付ができました。材料はカーボンで、表面はウレタンクリヤーでコーティンしてあります。 ホルダー部は市販品を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年11月16日 13:11 320RFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)