点火系 - 整備手帳 - ロードスターRF
注目のワード
-
NGKプレミアムRXプラグ LKAR7ARX-11P
DENSOの20番のプラグが付いてました。 104100km時交換。 交換自体は簡単です。
難易度
2025年8月20日 11:14 ジョー、さん -
プラグ交換(走行距離9500キロ7年経過のロド)
人生初、プラグ交換。 いや、私はやってない、健三先輩が交換してくれます。 NGK様のプラグとなります。 エンジンが冷えてから作業いたしましょう。 と、コイルのネジ外しからです。 (写真のみ私の手) で、コイルをスポっと抜いて、奥のプラグを外します。 工具は専用の磁石付きなんですって。 ここで、 ...
難易度
2025年8月4日 14:50 大十朗さん -
プラグ交換(2回目)
備忘録として・・・。 ジムカーナシーズンが始まったのでプラグを交換しました。 本当は第1戦の前に交換したかったんですが・・・。 なお、今回もプラグはNGKのプレミアムRXにしました。 レーシングプラグも考えたのですが、特に問題も無く価格も安いし成績も出ているので今回もこれで良いかと思いまして・ ...
難易度
2025年2月22日 20:49 まっぴょいさん -
プラグ&イグニッションコイル交換
100000kmオーバーになったのでプラグと序でにイグニッションコイルも交換。エアクリと同時作業。 プラグはNGK premiumRX 品番 LKAR7ARX-11P イグニッションコイルは村上モータスオリジナルのハイパワーコイル ステッカーも付いてきた。 コイルを止めてる8mmのボルトとカプラー ...
難易度
2024年11月2日 15:46 ヶ口夕ソさん -
R magic パワーコイル2_Type D 取り付け
購入時からすでに10万キロオーバーなので、コイルとついでにプラグも変えちゃいました! フリマサイトで購入。 新品は高すぎなので... タワーバーをバラさないといけないのでけっこう面倒でした。 10万走ってるだけあってけっこう焼けてました。 元に戻して完成。 トルク 盛り盛り! 2000回転あた ...
難易度
2024年10月14日 21:56 珠洲香さん -
プラグ交換@83,081km
消耗品類の交換履歴が不明なので、色々交換シリーズ。続きましてスパークプラグ。 今回はデンソーにしてみました。 純正品が付いてました。新車から一度も交換されてなかったかも。。 こちらも気分上々です♪
難易度
2024年7月13日 23:22 シンタソさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ ロードスターRF BOSE レーダークルーズ ベージュ内装(千葉県)
412.8万円(税込)
-
トヨタ ターセル ローダウン リボンタイヤ 最終型(新潟県)
66.5万円(税込)
-
三菱 ギャラン ワンオーナー(広島県)
108.0万円(税込)
-
ダイハツ ビーゴ 車検整備付 7.7Mキロ ワンオーナー(兵庫県)
75.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
