マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.73

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ハブの錆処理

    皆様、自粛お疲れ様です。。。(*- -)(*_ _)ペコリ ウチのクルマも早三年、初回車検を迎えるにあたり準備のついでに以前からやろうやろうと思っていたハブの錆処理を♪ 写真はフロント。写真写り以上に赤サビが発錆してました(^^;) 以前ダイソーで買ってたステンブラシで・・・ 粗方浮き錆を除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 21:22 べあーどさん
  • 続・排水経路の点検・清掃

    車内浸水の原因となる排水経路を以前点検しましたが、この時も情報提供してくれた東十条智さんからドレン配管の逆止弁の存在(写真排水口の更に奥)についての情報があり[https://minkara.carview.co.jp/userid/2581917/car/2344303/4892724/note ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年11月15日 18:29 べあーどさん
  • 排水経路の洗浄

    前回経路の洗浄をして以来かなりサボっていたところ、ダイソーで「コレ使える!」と思えるものを見つけ早速購入♪ 「パイプクリーナー」です。本来は洗面台などの排水パイプに挿し入れて、Uシール部などの詰まり原因となる毛髪・ゴミを絡み取るもの。 全体的に、釣り針で言う「返し」が施工されていて、これにゴミが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年9月20日 21:44 べあーどさん
  • ホイールハウス内清掃

    去年の12月末に納車して1年が経ちました。 愛車NDロードスターRFには、たいへんお世話になって、たったの1年だけど、楽しいこと嬉しいこと感動することを、かなりたくさんもらいました。 例えが下手ですが、多分女の子が彼氏と海に行くためかわいい水着を着るためにダイエットする?みたいに。 50を過ぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月5日 22:23 68junさん
  • Tint+カット済み ロードスター ヘッドライト スモークフィルム 施工

    全体を洗車した後 ヘッドライトを念入りに❗洗いましたけど まだ❗傷もないうちに フロント周り❗飛び石だらけです😭 飛び石や傷‼️防止のために このシートは、何回も張り直しが可能です。振り付けのシートを残しておきましょう🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月5日 09:44 ぐんちゃさん
  • マツダ純正ボデーカバーの修理。

    マツダ純正のボデーカバーを使っていましたが、春の強風で紐が切れてしまいました。正確には、紐が縫い付けてある部分が強い力を受け、縫い糸が切れたという状態。台風でもないのに、弱いもんです。隣の草むらに吹き飛ばされてましたねえ。 修理のために、まずは紐を購入。ぐるっと回るようにしたいので10m買いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 21:47 BARAさん
  • ネコ・カラス対策

    この子にはセラミックコーティングを施し、多少のことでは傷が入らないと信じていたのですが、迷信に過ぎなかったようです。 1年半ほど前に、まだ新車浅い頃屋根に御供えなのか、コレクションなのか、残飯なのかは分からないですが、蟹の爪や魚の骨などが並べられていました。誰かの悪戯かとも疑いましたが🤨、さらに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月18日 08:31 ギンプさん
  • ルーフ開閉機構部位のグリースアップ

    今回は、ルーフ開閉機構部位のグリースアップを本格的に行いました。 まずは、ルーフの開閉動作を途中で止めます。 今回使用したグリースです。 部位に応じて、スプレー式とペーストタイプを使い分けます。 (WAKO'S製品を使用しなかったことに、特に深い意味はありません)。 ギア可動部の奥まった箇所は、ス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年9月9日 16:45 げきまさあんさん
  • 車内乾燥の巻

    排水ドレンのオーバーフロー💦に端を発し、水浸しとなったフロアカーペットの乾燥を数日かけて行いました😩 まずはシートを外すためにシートベルトのガイド(白枠)、パネル類を外し傷防止のための養生をします。 床面4か所のボルト固定を外し、座面前方を上に挙げるとシートヒーター?などの配線カプラーが見えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月19日 17:44 ponco2夫婦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)