マツダ ロードスターRF

ユーザー評価: 4.74

マツダ

ロードスターRF

ロードスターRFの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ロードスターRF

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 代車のデミオを塗面光沢復元で磨いてみる

    今回は前回の傷消しでコメントを貰ったので、写真右側の塗面光沢復元で代車のデミオを磨いてみようと思います。 ちなみにデミオはレンタカーだけあって、磨き傷はかなりあります。 写真ではやはり写りませんねぇ~ 早朝ゆえになおの事・・・肉眼で見ると結構洗車機で洗ってるから傷付いてます!って感じの磨き傷が沢山 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 08:44 三月葵さん
  • 代車のデミオの傷取り

    借りた時から気になって仕方が無かったこの傷! 黒い塗装だからなお目立つ。 さらにお約束とも言えるドアエッジ付近の傷 ドアハンドルの傷 こっちの傷はちょっと深かったようで・・・塗面光沢復元だけでは落ちなくて、傷消しも使って磨きました。 結果見事に見えなくなりました~ こちらは塗料が落ちてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 19:02 三月葵さん
  • エムリットエアコンフィルター取り付け

    エムリットさんのフィルターが気になったので、取り付けることにしました 詳しい内容は他の人がやっているので自分用作業しづらかった所メモ カプラーその1、爪がはずしにくい その2 向かって左端のカプラー フィルターカバー、右から取らないとはずしにくい 手が痛いチクショウ 純正フィルター外す時にこの赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 10:20 がらぱごさん
  • 積層型シャコタンスロープ

    ホームセンターで売ってた格安の材料でシャコタンスロープをつくりました。 つくり方は見ればわかりますよね… 今回はロングタイプです。 このロングタイプの使い勝手の良さは今まで短いシャコタンスロープを作ったことのある人ならわかってくれると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:13 NDRFさん
  • エムリット エアコンフィルター取り付け

    噂のエムリットフィルターを取り付けました。 ですが肝心のフィルターは取り付け大変なので外気導入口のメッシュだけです。。 メッシュフィルターを単品で出していただけるとありがたいが、、仕方ないですね。 最初メッシュフィルターに家庭用エアコンのフィルターを付けましたが風量への影響が大きかったのでメッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 16:26 N.Kzさん
  • 梅雨前に、ウォッシャー液交換

    愛車はほぼ、嫁っ子の通勤車です。   梅雨に入る前に、視界の確保のため、ウォッシャー液を交換します。 今までは、ディーラー様にて、なんか液体入れられていましたぁ。   タンク内がほぼ空状態ですので、抜いて入れ替えます。   今回の、投入品はこちらです。 雨を弾くらしい・・・ エンジンかけて、ウォッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月16日 13:55 大十朗さん
  • ゴム製部品のメンテナンス

    ゴム製部品を保護するためにメンテナンスしました。 保護スプレーは前に教えて頂いた呉工業 ラバープロテクタントを使用しました。 https://www.kure.com/product/k1036/ まずはエンジンルームから。 ラジエーターホースなど目に付くゴムパーツに片っ端からスプレーしていき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 11:38 wjtqjさん
  • マツダ純正ボデーカバーの修理。

    マツダ純正のボデーカバーを使っていましたが、春の強風で紐が切れてしまいました。正確には、紐が縫い付けてある部分が強い力を受け、縫い糸が切れたという状態。台風でもないのに、弱いもんです。隣の草むらに吹き飛ばされてましたねえ。 修理のために、まずは紐を購入。ぐるっと回るようにしたいので10m買いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月12日 21:47 BARAさん
  • エアコンフィルター装着

    多くの先駆者がいらっしゃいますが エアコンフィルターの枠を作成しました エアコンフィルターなんていらないでしょと思っていましたが、つけた瞬間効果すごい実感しました デンソーのグリーンエアフィルタープレミアムだからでしょうか?笑 改良を重ねてダイハツのフィルターを半分に切って使えるように 3Dプリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月4日 23:23 asa0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)