マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 2022 ブレーキオーバーホール その②

    ブレーキオーバーホール 後半戦(組み付け)です Oリングを丁寧に挿入 続いてピストンも優しく ブーツ・リングをはめ込めば おおむねOK あとは逆順にて組み付けて パッドを入れ ピンやバネを バラす前のように組んで 裏側のブレーキパイプを・・ ここで 事件発生です。 すっかりネジ山をダメにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 07:25 火野どーらさん
  • 2022 フロントブレーキ オーバーホール その①

    オフシーズン恒例の キャリパーオーバーホールです。 バネやピンを間違えないよう ひとまずチェック ピン、バネを外したら ブレーキを踏んでピストンを 押した状態にします。 ↑ コレ大事です! キャリパーの取り付けネジと ブレーキホースのナットを解放 ※どちらでも良いと言うか 本来ならキャリパー側を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月10日 08:34 火野どーらさん
  • リアブレーキキャリパーオーバーホール

    古い物なので、固着などあり オーバーホールを専門業者にお願いしました。 ピストンの錆も酷いらしく交換。 しかし、マツダは部品販売終了の為、 違う業者に作って貰いました! オーバーホール後です! 塗装もしてキレイになりましたー! ピストンは8,800円×2です、、、 数年前にフロントのブレーキキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 20:11 TOMO FDさん
  • ディファレンシャルギヤオーバーホール⑮ 組立

    バキッ!!!(;´Д`) omg... /(^o^)\ナンテコッタイ 気を取り直してまいります。 現在保有している耐ギヤオイルの液状ガスケットは1215のみです。 ただ、流動性が良いのであまり使いたくなく、アストロプロダクツ様で販売していたJB WELD様のRED SILICONEを使う ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 19:22 たかパパ(・∀・)さん
  • フロントブレーキオーバーホール②

    ①からの続きです。 ピストンをマジックリンから出し サビ取りをして いよいよ組み付け 先だって購入(某オク)した オーバーホールキットを使います。 ※ 16インチ用と17インチ用があるので 購入時は、ご注意下さい 古いゴムやリングを外し 新しいのもに交換します。 やっとカタチになっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月21日 06:59 火野どーらさん
  • フロントブレーキ オーバーホール①

    17インチ化を機会に キャリパーのオーバーホールをしました。 ※17インチ化の記事 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2833197/car/2440395/5966902/note.aspx まずは、クリップやピンを外します。 ① ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年1月20日 07:22 火野どーらさん
  • ブレーキマスターOHとかの⑤

    昨日に引き続きです。 今日は気分を変えてブレーキのエア抜きからやりました。 リアはタイヤ外して、フロントはそのままでやりました。 フルード交換はタンクから遠いところからやる。 これにならってリア側からやりましたが途中で思いました。 「これって遠くからやっちゃったらエアーも抜けにくい所に溜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月17日 22:34 さばんなさん
  • マスターシリンダーOHとかの④

    先週作業が終わらなかったので、どうせならと思い間違えて入れたゴムブッシュのパーツを再度取り寄せました。 2個w 今度は余分に買ったので間違えても大丈夫なんですがw 向きをしっかり確認してブレーキマスターのインナーパーツについてたグリスを塗り塗りして組み込みました。 そしてブレーキマスター同様、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 21:52 さばんなさん
  • マスターシリンダーOHとかの③

    昨日の続きです。 今日はまず遮熱板から取りかかりました。 ワイヤーブラシで剥がれる塗装を剥がしてから錆取り。 からのシャシブラ適当塗り。 乾燥させてる間にマスターバックを覗いてみたら…… 中にブレーキフルードが漏れてました。 気付いてなかっただけでOH時期はとっくに来ていたようです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 17:17 さばんなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)