マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7カブリオレ

RX-7の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-7 [ カブリオレ ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • 前後ブレーキキャリパーO/H〜その壱

    右リアがフェード(ペーパーロック?)して動けなくなってしまった。。 て事で、備忘録代わりに前後キャリパーのO/H日誌です。 枚数がかなり多いので4分割づつにしました。 小さくて見難いけど御了承下さい笑 ※ブレーキは重要保安部品の為、プロによる作業が推奨されます。 参考にされる方は全て自己責任で作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月23日 14:24 西ヤソさん
  • リアブレーキ引きずり・オーバーホール

    走り出す度に転がり出しが重い感じ がして、もしやと思い走行後に ホイールを触って見るとリア、特に 左が熱くなっていました。ホイールを外してキャリパーのブーツをめくると錆が出ていたのでO/Hする事に・・。 しかし、ブログにも書きましたが この後にもっと大変なことになるとは 思いもしませんでしたが。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 17:49 sawanna-my7さん
  • 前後ブレーキキャリパーO/H〜その弐

    O/Hその2でーす ①サイドブレーキレバーを組付けます。 後でちゃんと動くか一応チェックしたいので、スプリングは後回しです。 ちなみに写真ではワッシャを入れ忘れてますのでお気を付けクダサイw ②写真撮り忘れましたが、壱の行程6ー④で外したOリングには、付属の透明グリスを塗布。 コネクチングリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 14:24 西ヤソさん
  • マスターシリンダOH

    ばらしてついてたようにつけるだけです!笑 インナーキット頼めば中身ほとんど交換です。 エアが抜けにくいんで注意が必要。 自分はフルードのタンクの下のゴムパッキンからフルード漏れしてきたのでついでにOHしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月13日 23:05 がたがたさん
  • ブレーキのOH

    今回の車検の時にお願いしてあったブレーキ のOHの様子です。 バラバラにして キャリパーを磨き上げてもらって組み上げ この仕上がりに大満足です。 シリンダーのほうです。 ピストンも交換して最期にエアー抜きで 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月13日 15:56 3Cトモさん
  • マスターシリンダーOH

    リザーバータンク付け根からフルード漏れのため修理 148535km @REスギヤマ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 22:59 Bun☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)