マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ取り付け つまずいた点とか

    食わず嫌いなのもどうかと思って、2DINの最近の新古品カーナビを買いました。カロッツァリアのRZ912です。 カーナビ・オーディオの取り付けはいくらでも詳しく書いている方がいるので、つまずいた点とかを書きます。 1.ナビをブラケットに取り付けるねじが手に入らない問題 新品であればねじが付属してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 00:06 takutpさん
  • アンドロイドナビ D710PS (XTRONS) 取付 その2動画あり

    フロントカメラの取付 リーンホースにナッターを2個(黄丸)打込んで取り付けました。ここだと外から見えないし、取付も楽です。 リヤカメラの取付 リヤカメラ取付は悩みました。バンパー外せば色々と細工できますが、面倒くさいので、ナンバー裏の板金からステーを伸ばして取付けました。後ろから丸見えでブサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月24日 22:35 hiro72さん
  • アンドロイドナビ D710PS (XTRONS) 取付 その1

    以前から、フロントとリヤのカメラが欲しいなあと思っていました。(ヘタクソなんで) またナビが必要なときは携帯ナビを助手席にコロガシテ使っていたので何かディスプレイ欲しいなあと思うのですが、FDって、追加ディスプレイの設置場所が難しくて。 と、ふとアンドロイドナビがお手頃な価格で出回っていることに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年12月24日 22:22 hiro72さん
  • ヘッドユニット交換(carrozzeria DMH-SZ700)

    電装周りの補修でコンソールを外す必要があったため、ついでにヘッドユニットを新調して、「carrozzeria DMH-SZ700」に交換しました。 養生たっぷり。 サビを見つけたら、「さびとりつや之助」でこすって落として、錆止め代わりに「信越シリコーン」で磨き上げました。 https://am ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月6日 20:10 つるながさん
  • マツダ純正 C9CC V6 650 クラリオン

    マツダ純正ナビ、次のオーナーさんへプレゼント🎁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 02:13 ガッチャン!さん
  • ナナちゃん快適車へVer6(バックカメラ取付)後編

    バックカメラ取り付けです。 今回活躍したのはエーモンの隙間通しワイヤー。 自分で自作しても良かったんですが、出来合いのがあったんで買っちまいました。 だいたいこいつだろうと適当に電源を取ろうとしましたが失敗… 結局、バックランプから直接電源とりました… アースはここから。 映った! おまけ シーリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月13日 11:55 ひでエリさん
  • ナナちゃん快適車へVer6 (カーナビ取付)前編

    朝からチューニングショップコー◯ンに詰めて、二階の屋根ありの場所を陣取りカーナビ取り付け開始です。 そもそも走るだけのクルマだったので、据付カーナビなんて要らないし、バックカメラなんてドア開ければ良いしと思ってたんですが、今時の初心者が運転するなら易しくしとくかと。 今回活躍したのはこれ! 既存の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月12日 23:08 ひでエリさん
  • 前オーディオはずし

    手が汚れて写真をほとんど取れなかったが、コラム→メーターフード→エアコンパネルなど初めて自分でここまで内装を外したような気がした。 前乗ってた人が1+1DINオーディオ、リアにカーナビキット、テレビ追加などわけの分からん配線具合になっていたのでお手上げ・・・ ここから先はプロにおまかせします こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 22:01 みそやさん
  • ナビ取り付け☆

    ここ数年色んな場所に行ったりするなかで思うこと。 「ナビがなくて不便!」 今までポータブルナビを使ったことはあるんですが、FDは三連メーターがあったりで取り付け場所がなかったり、オーディオと別体なので不便だったので使用しなくなりました。 しかしツーリングなどでナビがないと不便なので今回インダッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月10日 18:09 Ike∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)