マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7FD

RX-7の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - RX-7 [ FD ]

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • FDのドアの閉まりを良くする。

    良くあるドアのキャッチのブッシュ?樹脂な部分が破損 脱落でドアの閉まりと閉まり感が悪くなりました。キャッチを替えればいいのですがとりあえずの対策を打ってみました。 キャッチの足りなくなった部分をストライカー側を水増ししてごまかします。写真のストライカーのコの字部分の下部分を太くしていきます、 そこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月20日 19:57 ペドラザさん
  • 満身創痍の溶接剥がれ修理

    前回1/25の走行で溶接剥がれが発覚したFD。 右フロントアッパーアームの付け根が剥がれ&割れて、走行中のアライメントがフラフラでした… どおりで80Rが思ったより曲がらないなーと…!? アームを取り付けているパネルのさらにもう一枚裏のパネルも、本体からスポット剥がれがあることが判明。 重なってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 03:12 ましゅ~さん
  • (仲間内メモ)溶接ボディー補強は大変なので。。。

    溶接止めロールケージとか 溶接ボディー補強 フルスポット増しなどとも言いますが。 とにかく溶接してボディー剛性を 高める改造。 コレって走り屋系チューニングカー マニアの皆さんからすると究極の 改造だと思います。 (画像は補強後にDIY塗装中の 監督さんの水色FD号です) でも、ここま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月7日 04:42 HL-Rさん
  • 約一年前になりますが、ぶっ壊れガル修理ですw

    ちょうど一年ほど前のネタで申し訳ないですが、それはガルウイングドアのダンパーが抜けて強化品に変えたあとの出来事です。 そこから一年立たない内に、なんと今度はダンパー可動部の頭にあるボルトがへし折れると言う事態に!? 通勤帰りのコンビニで起きた出来事で、一瞬真っ白になりました…(涙) なんせほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月3日 07:58 凜駆爽七式さん
  • フレーム修正・交換④(完成)

    フレーム修正・パネル交換なのでパッと見はわからないのですが、外観上にも結構違いが出ましたので、紹介します。 ビフォー 亀裂がはっきり見えます。 アフター すっかり綺麗です。 水たまりすら踏みたくないですね(苦笑) ビフォー コーキングが痛々しかったです。 アフター すっかり綺麗になりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月17日 22:41 ミニカルさん
  • フレーム修正・交換③

    フレーム・パネルに色が入りました。 色は、ボディと同色塗装としました。 (何色なんかわかりませんが) 後はくみ上げるのみです。 写真はダッシュ周りは粗でつけ終わっています。 結局、フレームには、リヤゲートとテールランプ、リヤバンパーしかついておらず、それ以外はすべて取り外されたようです。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月17日 22:41 ミニカルさん
  • フレーム修正・交換②

    位置だしが終わったら、変形していたパネル類を撤去します。 たぶん左のインサイドパネルですね。 接地面の写真です。 作業された方から、 「溶接の内側から錆びていたので、防錆が十分ではなかったのだろう」 とのこと。 …心から今回の決断が英断だと思いました。 不要なものを切除された後の車体側です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:40 ミニカルさん
  • フレーム修正・交換①

    事故車として購入。 2年近く、不具合は感じていませんでした。購入時のセールスから聞いていた通り、「走る・曲がる・止まるは問題ありません」でした。 車検のタイミングで発覚。 いままで視界には入っていたはずですが、気付きませんでした。 ですが、気付いてしまうと、気の小さい素人の私は、この状態はその ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:40 ミニカルさん
  • F ボディ補強

    穴を鉄板溶接して埋める 完成 バーリングした角パイプ (・∀・)ノシ バーリング治具 重すぎ (泣) 溶接

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月19日 09:21 あつし、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)