マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ 補強 補強パーツ

  • タワーバー塗装☆

    今回、エンジンルームのバーが だいぶボロくなっているので、 磨いてバフ仕上げにするか 塗装するかを考えました。 結局今のエンジンルームにもう少し青をプラスしたかったので塗装しました。 今回使用したモノ ・ペーパー180番(塗装面アシつけ用) ・プラサフ ・缶スプレー・WRブルー(スバル用メタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月30日 16:53 Ike∞さん
  • 純正ウイングの穴の補修

    アップガレージでボルトは購入しました。オシャレでさらに一つ50円と、とてもやすかったです。取り付けはリアハッチの内張すべて取り外し、穴をボルトとナットでとめるわけですが、そのままでは雨漏りする可能性があるのでホームセンターで黒いゴムパッキンを買ってきて間に入れました! 取り付けはスペースがなく、手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 12:58 でぃーち@FD3Sさん
  • KTSスーパータワーバー取付

    KTSの「スーパー」なタワーバーです。 見てすぐにわかる通り、「大の字」で左右ストラット部の横方向を支える構造になっているところが「スーパー」な部分です(^o^) リアサスペンションアッパーの3箇所のボルトに留められている左右の土台ごとリア純正タワーバーをハズします。 MyFDは写真の通りのドン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月10日 08:53 りゅうじん@黒豹FDさん
  • FD ボディ補修

    本日快晴っ♪ なので、久々にセブンのところへ! 今日こそエンジンルームのハーネスを 外そうと、フェンダーを外してみました。 この先のハーネスを引っこ抜くのだー なんとかヒューズボックスと繋がるコネクタを外し、 「これでエンジンハーネスが外せるーっ!!」 あれ? なんか引っかかる・・・。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 21:47 サイドマーカーさん
  • ロールバー取付

    5点式ロールバー取付ですが、写真はあまり撮ってません。取り付け後の写真を何枚か載せます。 まず5点式ロールバーはコの字のバーをメインにそれに4本の棒を取り付けるのですが、コの字のバーを車内に入れるのがやっかいです。いっけん簡単に入りそうですがやってみると知恵の輪状態で、あーでもないこーでもない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 22:12 ハウディさん
  • いくつか作業

    まずはシートレールの増し締め。レール本体とサイドステーの固定部分が一つぐらついているので、締め直しました。でもねー、どうもそのボルトの穴がバカになっているのか、きっちり締まらないんですよ。2月か3月に一回走った後、車検をとるんで、その時に溶接してもらうつもりです。 こちらはボンネット裏の遮音遮熱カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 00:15 kansen00さん
  • エンジントルクダンパー取付!

    以前まで使っていたものです。これは良いのですが油圧でもエアーでもないものでうまく振動を吸収しきれてないと思い下記の物へ交換しました。 これはオルターネーターとストラットを繋ぎ固定するものですが、これの良いとこは、ゴムのとこです。このゴム部は足回りのブッシュに匹敵するくらいの吸収力と柔軟性があり適度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 16:06 ハウディさん
  • スポット増し

    半自動溶接機を使ってコツコツやりました。溶接後は汚いですが少しでも剛性アップしたらいいな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月31日 14:36 ムータ@赤FDさん
  • エンジンマウント交換

    この青いやつ。 アルミ削り出しのリジッドエンジンマウント。 スーパー☆ナウ製。 作業はまずタワーバーを外す。 次に車をジャッキアップ。 ミッションのベルハウジング付近に当て板してジャッキをかける。 エンジンマウントのボルトを外す。 そんでミッションを少しずつ持ち上げていくとエンジンが持ち上がる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 00:42 リョウスケはん(キャーキャー ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)