マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7アンフィニ販売店モデル

RX-7の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - RX-7 [ アンフィニ販売店モデル ]

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • (自分用メモ)スロットルセンサー代替品

    FD3Sだと壊れたら大騒ぎの スロットルポジションセンサー。 日産系だと社外品かもしれないけれど。 こんなお値段であるようです。 1000円級。 日産最大級スロットルも 中古だと1万円級。 新品純正でも5万とかでしたよ。 固定するアルミのフランジも5000円? これはトラストのキットの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月22日 00:43 HL-Rさん
  • スロセン検討3

    スロセンの出力って、こんな感じに返すらしいです。お馴染みの調整値です。 グラフを信用?すると、全体で0度~100度までストロークがあって、使ってるのは10~90度。フルは0~100度でリニアに増。 ナローは0~40度でリニアに増、その後100度まではラッチ?。 ホール素子で行くとしたらココが厄介 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:12 hiro72さん
  • スロセン検討2

    純正の抵抗体です。 中古品なので、使用期間等が不明で摩耗量の意味はありませんが、赤丸部分が開度の小さい部分なので、摩耗量が大です。 摩耗量の判断がバラサないでデキル方法があれば良いのですが。。 掃除してみるとこんな感じ。 この抵抗体?って、基板から盛り上がっていないんです。摩耗していない部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 22:08 hiro72さん
  • スロセン検討1

    FDのスロセンは生廃ってことで、代替品は無いものか?と探してみましたが中村屋さんの製品以外はどーもヒットしません。 スロセンって、ボリュームが二つ入っているだけなので何とかならないものか?と、取り敢えず、カッコが似てるヤツを買ってみました。10USDくらい。 物理的には似ています。 チョコッと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月19日 21:54 hiro72さん
  • フィルター手配(交換予定)

    パワーチェックはいろいろありまして、 延期になっているのですが、その際に 新品交換しておくためにオーダーして きました。 今度はガスの違いによる差を見るのが 狙いですが、フィルターの有無もやりたい ような、やりたくないような(苦笑) ちょっと興味があったりします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 19:26 HL-Rさん
  • インマニ結晶塗装

    Before ソレノイドバルブ交換ついでにインマニを塗装しました。 あんまり、目立たせないように色はグレーにしました。 after うーん、せっかく塗ったのにこんなことの目立たない感じ。 はっきり言って塗った感がないので、他の部分も汚いので逆に良かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:03 ムラゾンさん
  • エアクリーナーによる差違と工夫

    僕は昔からHKSのパワーフローシリーズを 愛用してきました。 今はHKSのレーシングサクションベースの 改造品を使っています。 改造内容はエアポンプなど不要配管の削除。 ボンネットとの干渉回避のため上側配管の 作り直しです。 画像は拡大し過ぎて不鮮明ですが。 ラジエーターの熱気を吸わないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 10:55 HL-Rさん
  • 電子スロットル化したくなってきた(自分用メモ)

    先日の備北でのミッションブローは いろいろと考えさせられました。 アクセル全開時、トップエンド付近で ミッションブロー、クラッチ滑り、 タイヤ滑りなどが急激に発生したら、 ドライバーの反応がどんなに良くても、 少し遅れたらひどいオーバーレブを させてしまうかもしれません。 完全にフルコンで回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 01:58 HL-Rさん
  • オーバーホール・・・・

    トラブル発生で中古20B吸気側を段つき修正 RPMさんで、修正中です 穴を拡張です(〃ω〃) これは元々加工されたRPM製中古エンジンを開けたら写メ これも最初の加工エンジン みん友さんでオーバーホールして色を塗ってもらった写メ みん友さんでオーバーホールしてる写メ みん友さんでオーバーホールで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 09:40 ∞FD3s20B7∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)