マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 前ブレーキパッド交換 77030Km

    前回交換から約1年10000㎞ フロントだけ交換。ZBP HS4をおかわり。 去年まではフロントは半年ちょい、6000㎞くらいしか持たなかったのですが、今年はヌルい走りだったせいか1年持ちました。タイムもあまりよくなくモチベは低下気味。 持ったとはいえ、残1㎜。 新品の厚みとは雲泥の差。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 23:02 けーまるさん
  • 備忘録:プレーキパッド交換

    リアが限界近くまできており、ローター・フルードと併せて交換しました リアは斜めに減ってました まぁ片押しなんで仕方ないですかね?🤔 今回はディクセルのMタイプにしました(^^) ダストが少ないタイプですが、その分温度も500℃までと少し低いので、サーキット走行時は気をつけないといかんですね〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月15日 12:02 ぷっちん@赤火さん
  • ブレーキパッド交換③(´∀`)

    ②からの続きです(´∀`) ピストン戻りました。 キャリパーを戻します。 フロントは関係ありませんが、リアはピストンのくぼみにパッドの凸が合うようにします そうしないとキャリパーが戻らず組み付けれないので、嵌らないときはそこを疑ってみてください。 それでも嵌らないときは、ピストンの戻り量が足り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:27 ぷっちん@赤火さん
  • ブレーキパッド前後交換 134,352 km

    残量4㎜くらいになってきたので交換しました。 前回交換時から約1万㎞。 例年がっつり走り込んでるときは5,000kmくらいで交換していることもあったので、コロナ禍の影響もアリ今回は大分持った印象です。 いつも通り制動屋ベースのリアルテックオリジナルパッド(SPEC2)に交換。 今回慣らしでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 17:26 スレンダー軍曹さん
  • リアブレーキパッド交換

    昨日食事へ向かう道中、お店まで後数キロの所で異音発生。 お店の駐車場にて確認したら右リアパッド終了。。。(lll __ __)バタッ 食事後、地元のアストロプロダクツにて初売りしてるとの事なので購入。 自宅に到着、ローターがレコード盤に.˚‧º·(ฅ﹏ฅ。)‧º·˚. 取り外した右リアパッド、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 15:27 MrScaryタケさん
  • ブレーキパッド前後交換 162,594 Km

    ブレーキパッド前後交換しました。 前回交換から1年15,000Km走ったので、まあそんなものかと。 最近、サーキットでもほとんどアドレナリンで走るようになったせいもあるのか、パッドのもちが明らかに伸びました! 良き良き♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 18:47 スレンダー軍曹さん
  • ブレーキパッド交換①(´∀`)

    三連休にパッドの交換をしました(=゚ω゚)ノ yokunさんの整備手帳を参考にさせて頂きました! まずはジャッキアップ→ウマ→ホイール外し 写真は左フロント。 赤丸箇所にボルトがあるので外します。 そのままでは空回りするので、写真のようにスパナで回転止めをしておきます。 ボルトの二面幅は14㎜、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:26 ぷっちん@赤火さん
  • フロントブレーキパッド交換 66020km

    先週に引き続き、フロントのブレーキパッドを交換しました。 コレは助手席側。 溝は残っていて、厚みはあと3㎜くらい。 頑張ればもう1回走行会で使えたかも。 交換したパッドはリアと同じくZBP HS4です。 厚みはこのくらい。1㎝くらいかな? パッドを真上から見ると、外側と内側のエッジ部分が崩れてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 19:36 けーまるさん
  • ブレーキパッド交換(Project μ RACING-N1)

    来月にブレーキに厳しいと言われるSUGOで走行するので、パッドの残量はありましたが八屋さんの助言で新品交換となりました(^-^; パッドは前回同様、プロジェクトミューのRACING-N1です。 交換後(フロント) 交換後(リヤ) 購入、作業は八屋さんで オドメーター 185,532km 参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 13:13 こすけ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)