マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • プロジェクトμ 4piston×4pad パッド交換

    以前に純正キャリパーでのパッド交換をアップしましたが、今回はプロμ4piston×4padのパッド交換をアップします。 あらかじめキャリパーを手前に出すようにハンドルを切っておきます。その後、パッドピンの抜け止めβピンを引っ張って抜きます。 パッドピンを抜きます。一見パッドピンはネジに見えますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月10日 21:53 アース烏さん
  • ブレーキパッド交換

    前回タイヤ交換時にパッドが結構減ってるのを発見したので、本日交換しました(;^-^) パッドはいつものADVICS CSです。 作業方法は過去のと同じなので割愛(;^-^) で、こちらは右フロント。 いやぁ、新しいと気分がいいですね(;^-^) 外したパッドの表側は約3mmと限界ギリギリでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月25日 19:45 じょおさん
  • ブレーキパッドコウカーン!

    週末のエイトリアンカップ IN SUGOに向け、ブレーキ周り総リフレッシュの一環でブレーキパッド交換しました。 リアルテックのパッドから、今回は制動屋のRM551+に戻しました。 多少制動力は落ちますがまぁ使い慣れたパッドなので、前日練習走行からの本番でなんとかなるかと(;^-^) 走行距離: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月3日 23:04 じょおさん
  • ブレーキパッド前後交換 61,691 km

    これまでは制動屋RM551+のリニアな操作感が好きでそれを使っていましたが、少しブレーキの時間を短くすることを目的に制動屋ベースのリアルテックのブレーキパッドに替えました。 ちょっと街乗りした感じは素晴らしくイイです。 サーキット走ってみてからパーツレビューしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月11日 08:24 スレンダー軍曹さん
  • フロントブレーキパッド交換

    2月10日開催されるエイトリアンカップ鈴鹿に出走する前に、フロントブレーキパッドを交換しました。 パッドはプロμです。 前回交換したのはちょうど2年前。 今回も八屋さんで作業してもらいました。 総走行距離77290km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 17:26 MrScaryタケさん
  • ブレーキパッド交換

    先日スパ西浦でお亡くなりになったブレーキパッド(BRIG VS-Z)を交換しました。 今回は八屋さんオヌヌメのプロミューHC+です。 リアパッドはまだ使えそうでしたが、八屋さんから 「台座と磨材の間にクラックが入ってるので熱的にはチョッチ保たないかな。」とのことだったので緊急時用に回します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 22:41 MrScaryタケさん
  • ブレーキパッド交換

    ローター交換と同時にブレーキパッド交換 63,002Km プロジェクトミュー HC-CS リアも同じく プロジェクトミュー HC-CS キャリパーを戻す際、フルードが溢れないようエア抜き兼ねてフルードを抜く時使った工具。 手動で負圧を作って抜くので、一人で作業できて良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 16:57 hiro142さん
  • ブレーキパッドコゥカーン!

    ブレーキパッドの山がだいぶなくなっていたので、来週のSLyへ向けパッド交換しました。 長年使用しているADVICS CSは気に入ってるのですが、減るのが早すぎる欠点があり、今回は減りにくいと評判の制動屋にしてみました。 単価はちょっと高いですが、ライフが長ければ問題無いです(;^-^) 黒いパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 21:07 じょおさん
  • 【 メ モ 】エイトリアンカップ前メンテ

    走行49571㌔ エイトリアンカップ前のメンテ。 メニューは 前後パッド交換  MX72 プラグ交換 純正MSV用セット プラグコード交換 純正 エアクリ交換 エクゼ純正置換え エアフロセンサー清掃 フロントはいつもどおりすんなりとパッド交換。 リアで問題発生! いくらクリクリしてもピストンが戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月13日 22:13 RE龍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)