マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - RX-8

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロントキャリパーのオーバーホール①

    パッドの点検をした際に、すごい事になっていた フロントキャリパーのブーツ。 今日、Dに部品が届き、さらに私は有休(^^)v せっかくなので、オーバーホールしときました。 またいつも通り、長々いくんでよろしくです!(笑 まずはL側から。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 すると、ブレーキホース ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2012年3月28日 20:26 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール①

    フロントに続いてリアもオーバーホール。 リアはブーツの破れも酷くなく、とりあえずは応急処置 でイイかな~なんて思ってました。 ・・・持っていたフルードも少なかったので(汗 しかし、別件でフルードが必要になり、結局購入する事 になったので、オーバーホール開始♪(^^) って事で、まずはジャッキ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2012年4月7日 21:50 yokunさん
  • フロントキャリパーのオーバーホール⑤

    フロントキャリパーのオーバーホール④からの続き。 写真ぐらいまで入れば、このまま底まで入っていく と思います。 それと、一旦ピストン側の溝から外れたブーツですが、 押し込んでいく過程の中で勝手に再度嵌まってくれます。 ※念の為、ピストン側の溝にブーツが嵌まったかを確認 しておく! ・・・底ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年3月29日 01:25 yokunさん
  • リアキャリパーのオーバーホール③

    リアキャリパーのオーバーホール②からの続き グリスを塗ったブーツをピストンに組み付けます。 フロントと同様、上から普通に組み付けそのまま下へ。 下から見たらこんな感じ。 ブーツのシリンダー側に嵌まる部分のみがピストンを 抜け、上側はピストンに残っている状態。 そのままピストンは動かさず、シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年4月7日 23:53 yokunさん
  • クラッチマスター・レリーズシリンダー交換

    クラッチマスターが熱でお亡くなりになったので交換しました。 レリーズも傷みはなかったのですが4年も乗っているので、ついでに交換しました。 クラッチマスターは熱でシリンダーやOリングが変形してしまうのでフィーリングが怪しくなったら交換しかないです。 よく渋滞していてオーバーヒート気味な時にクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月25日 17:28 アキラ先輩@ND2号車さん
  • フロントキャリパーのオーバーホール完結編

    フロントキャリパーのオーバーホール⑤からの続き。 ブレーキホースを戻します。 コネクターボルト(バンジョウボルト)と銅パッキンを 使って締付。 締付トルクは25N・m程度 ※銅パッキンは再使用不可なので、新品を使用! キャリパーのシリンダーを下にスライドさせ、元に戻し ます(写真)。 ここで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年3月29日 01:56 yokunさん
  • リヤキャリパオーバーホール

    今年の夏は2回目の車検(5年目)となります。で、距離も9万Kmも間近ということでキャリパオーバーホールを思い立ちました。 購入したものはシール&ブーツセット 税込み3,213円 パッドアタッチメントセット 税込み1,575円です。 パッドアタッチメント交換はおまけみたいなもんです。 例によって色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年3月28日 21:37 hiro72さん
  • フロント周りからの異音

    フロント周りから、不整路を走ると「カタカタ」と異音がしていました。 2年ほど前の異音の原因は、エンジン載せ買え(Dラーにて)を行った際、左フロントのアッパーアームのボルト締め忘れが原因だったのですが、今回も同じ様な音がしていました。 いちお、足回りのまし締めなど、確認をしてみたのですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月30日 19:30 もりたさん
  • キャリパOH&シール交換 33,550km

    ちょうど7年経過の愛車、ブレーキキャリパのOHをしてみた。 ウマかまして、タイヤ外して、片側のキャリパを分解して、ブレーキを数回ポンピング、フルードが溢れ出る前の寸止め状態。 エアが無くても、ここまでいけば指で簡単に取れるよ。 先にブレーキホースをキャリパから外しておけば、フルードがドバッと漏 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月13日 23:28 ジカルペッパーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)