マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - RX-8

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • サイドマーカー塗装(2)

    2年程前に塗装したサイドマーカーもメッシュ部分の塗装が剥がれて来た。 まあ、意外と目立たないけどもイメチェンを兼ねて再塗装してみた。 サイドマーカーを外すには、マッドフラップが付いている私の場合、5箇所を外してカバーを捲ればサイドマーカーに手が届く。 ハンドルを手一杯切って置けば簡単に外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年6月30日 12:57 epotanさん
  • フロントグリル塗装

    10年経過の愛車、樹脂の劣化からグリルが白化してきたのが古さを助長させてます。 まずは量販店で買った品を試すもまったく効果なし。 あー損した😑 やはり塗るしかないか… しかし外は花粉がとびまくり、塗装は苦手。バンパー外してまでやる気なし。 ナンバーだけ外してプラモデル用の塗料とハケ、薄め液を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月20日 10:42 ジカルペッパーさん
  • リアガラスの丸いやつ塗装

    これの丸いやつの塗装がはげて貧乏くさいので塗装することにしました♪ まず外し方がわからなかったのでみんカラの先輩たちの整備手帳を参考にしました(^^) ここのネジを外せば丸いやつがとれるみたい(*^^*) 意外とかんたんでした 外側のゴムのところが少し張り付いていたので 少したたいて外しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月9日 22:58 Takumi。さん
  • サイドマーカー加工

    サイドマーカーのメッキ部分をブラックメッキ化してもらいました。 メッキのパーツを外して、ショップ(富山のRe-Worksさん)で塗装してもらったのですが、このメッキ部分を外すには鳩サブレをボディから取り外す必要があり、ちょっと大変そうでしたが、皆さんの整備手帳を参考にチャレンジしました。 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月23日 15:57 たかひろ。さん
  • RX-8 エンブレム塗装

    バンパー塗装するためにエンブレムを取り外したので ついでにエンブレムも塗装しちゃいます! 使ったのはラバーペイント<(`・ω・´) 左からAZマットブラック、AZ変幻色(マジョーラ)、カンペはピオのシリコンクリア!ラバーの上には水性のクリア使います。 塗るのも左から順番にやります。 マジョーラの下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 01:42 Big-Mさん
  • サイドグリル塗装(ピアノブラック編)

    以前塗装しましたが、日光や雨風でボロボロになってました。 遠目でも白く見えて格好悪いので、塗装をしようと思い立った3月半ば(・x・ 前回と変わらず、家庭用洗剤で油脂落とし(・x・ 乾いたらプラサフを吹きます(・x・ これが、 こうなって、 こうなって、 こうなりました。 薄塗りで3回、乾くまで待ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月17日 01:19 へたれの鳴海さん
  • フェンダーダクトの塗装

    ホイールに合わせて、フェンダーダクトをメタリックシルバーに塗装します。 まず、前輪タイヤの裏側のネジを外します。 すると、カバーが取れるので、車体の裏側に手を入れることが可能になります。 丸印のところ6か所にツメがあるので、突っ込んだ手で裏側から外します。 すると、フェンダーダクトは簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月16日 21:49 legnaさん
  • サイドグリルメッキ(風)塗装計画 その1

    まずは脱脂です。 クリーナーがベストですが、手元に無いので台所用洗剤で洗浄(笑 いいんですよ、脱脂なんて油分が取れればそれで( 今回活躍する塗料です。 染めQシリーズの「メッキ感覚」と「電球染めQスモーク」です。 もちろんスプレーなので、テラテラのメッキは出来ません。ガンメタよりも輝度がある、と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月13日 13:50 へたれの鳴海さん
  • エンブレムをブラック塗装

    前々から興味がありましたラバースプレーを使ってエンブレムを塗装してみました( ̄∇ ̄) 使ったのはこちら。 イージーラバースプレー 色はマッドブラックと変幻色Bというパープル、ブルー、グリーンと光の当たり方によって見え方が異なる所謂マジョーラカラーというものを買いました。 価格はマッドブラックが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 22:11 ユピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)