マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 【DIY】センターコンソールの外し方

    RX-8のセンターコンソールって意外と外したがってる人は多いと思います。  ■断熱材をもっと入れて熱対策がしたい  ■配線をこの中に通したい  ■シフトのところのライトの色を変えたい(AT車)  ■ドリンクホルダーにLEDを仕込みたい  ■灰皿の奥に落ちたお金を拾いたい ま、理由はともかく、外 ...

    難易度

    • クリップ 64
    • コメント 1
    2008年5月26日 15:52 ろなさん
  • ドアの内装の外し方(備忘録)

    今後のDIYのため、自分が忘れないように、ドアの内装の外し方を、整備手帳に残しておきたいと思います(画像は外した後)。 外す前に、窓を開けておきます。 まずは、ドアミラーの付け根にある三角部分を外します。 ツメとクリップで留まっているだけなので、手で矢印部分を手前に引っ張り、パカッと外します。 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2013年7月9日 16:06 ncsegoodさん
  • センターコンソールの外し方(備忘録)

    今後のDIYに備えて、自分が忘れないように、センターコンソールの外し方を記録しておきたいと思います。 まずは、赤色で囲ったカバー(ツメだけで留まっています)を外します。 そのために、シフトノブを反時計回りに回し、外します。 次に、橙色矢印の辺りを、内装剥がしや小さなマイナスドライバーで浮かせ、 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2013年7月9日 15:51 ncsegoodさん
  • 助手席ダッシュボード交換

    7年目にして助手席のダッシュボードに亀裂が入りました。Dに相談した所、経年劣化!ということでオクでポチりました。 届いた代物。エアバック付きです。中古ですが、美品でした。 作業前にエアバックをいじるので、誤作動防止の為、バッテリーは外してから作業します。暫く放置し、グローブボックスを外します。これ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 2
    2013年11月29日 19:15 ひーこーさん
  • エアコンルーバー交換

    RX-8純正部品→CX-3純正部品 何件かの、みんカラ先生を参考にさせてもらいました( ◠‿◠ )v これから、本格的な暑い夏に向けて、冷房の風量を強くした時の勝手に閉じるオートクローズ機能を無くしたいので部品交換しました(*´∀`)♪ RX-8 純正ルーバー 羽を持ってスポッと手前に引いて抜き ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2020年7月31日 16:31 freelineさん
  • アンダーコート除去

    アンダーコートを除去しました。 約10kgの軽量化になります。 一応、アンダーコート除去した後の内装は極力元に戻す方向で作業します。 エイトは内装の取り外しが比較的容易の為、レースやイベントの時だけドンガラにして楽しみます。  もちろんそれは保安基準に適合することは当然ですがそれ以上に内装をつけて ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2010年5月26日 21:07 アキラ先輩@ND2号車さん
  • 真犯人は・・・、お前だッ!(2013/06/27)

    ここ二カ月ほど悩まされていた助手席側Aピラー付近からの異音が、ディーラーさんのご協力のもと解決しました。一連の対策を振り返ると…。 ビビり音対策(2013/05/25) http://minkara.carview.co.jp/userid/270702/car/374649/2349825/n ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 4
    2013年7月1日 21:14 みぃたさん
  • ドア内部より異音

    以前からアイドル回転やA/Cで ドア周辺からカタカタ音がしていました ドライバー側フロントドアっぽいので 半信半疑で脱着 まずはドアの根元のツィーターを外す ドア付け根側にツメ(青 ガラス側にクリップ(赤 がありますが 手前に引くようにするとパカッと外れます 配線が繋がっているので 外れた拍 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
  • PITSTOP取付

    エイトの内装デザインは気に入ってるんですが… 唯一好きでない部分がこのサーベルっぽい形状のサイドブレーキレバー。。 確かにドアパネルのレバー部分等、三角形をモチーフにした個性的なデザインなんでしょうけど… 個人的にこれはいただけないって事で。。 これをなんとかしたいと思います☆ 調達したのがM ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2010年12月29日 13:01 ひいろんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)