マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - RX-8

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルペダルカサ増し

    写真の記録によれば作業日は11月19日。 1ヶ月前…(゚Д゚;) ↓カサ増しする前の話です。↓ 8に1年と半年乗ってて最近感じたんですが、ヒール&トゥやりにくい…(ーー;) というわけで、みんカラで他のオーナーさんの整備記録を参考にしながら自分もチャレンジしてみました! ホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月16日 03:33 RX-りっくんさん
  • アクセルペダル底上げ

    ヒール&トゥーが凄くやりにくいわけじゃ無いけど、もっとやり易くする為に皆さんがやってる方法を真似しました。笑 準備する物は写真の物と工具だけです。 ホームセンターでワンコインで買えます。 ペダルのボルトとネジを外します。 ゴム板(5mm)をハサミを使ってペダルの形にします。そして写真の様に重ねま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月16日 22:38 G36nation_370GTさん
  • RX-8 アクセルペダルのかさ増し

    RX-8、純正のペダル位置ではヒールトゥがやりにくいためかさましします。 六角とソケットを使って純正ペダルカバーを外します。 いろんな長さのボルトで試しましたが、最終的に40mmのボルトに変え、その裏にボルト1本につき ・3mmのゴムシート ・フランジ付きナット×3 でかさ増ししました。ゴムを挟ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月20日 23:05 prophet-5さん
  • アクセルペダル底上げ

    RX-8では定番(?)らしいアクセルペダルの底上げをしてみました。 M5の皿ビス3ヶを取り外して、 ホームセンターで買ってきた5mmのゴム板を外したペダルの形に切り取り、 (2枚かませて10mmの底上げ) M5×25の皿ビスで締め付けて完成。 なかなか良い感じになったと思います。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月19日 07:57 loco322さん
  • アクセルペダル 位置調整

    ほったらかしにしていた、アクセルペダルの調整です。 久しぶりのDIY(;^ω^) やろうと思っても、なかなかやらずに放置していました(;^ω^) まずは8mmの六角で裏からボルトを外します。 思い切って10mmの底上げ。 外したペダルに合わせてラバーマットをカット。 ボルトの位置に穴あけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年1月21日 22:40 toru.さん
  • 自作ニーパッド

    自分のシートポジションだと左膝がセンターコンソールに当たってしまい長距離を走ると膝が痛くなってくるので、ニーパッドを自作してみることにしました。 ←材料はこちら クッション用ウレタンスポンジ、合成皮革、マジックテープ、糸、、等 すべてユザワヤで購入し、1500円程度で揃いました。 パーツを切り出 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月18日 23:29 ユズキさん
  • アクセルペダル高さ調整

    ブレーキペダルよりアクセルペダルが結構奥まっていて、ヒール&トゥーがやりにくいなぁ、と思ってみんカラを参考にして底上げをしてみました。 3mmのゴムしーとM5×25の皿ネジをホームセンターで購入。 アクセルペダルをとり外して、型取りしてカット!(隣は子供にせがまれてカット笑) 2枚で6mmかさ上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月1日 13:07 taka1a1go5goさん
  • アクセルペダル高さ調整

    RX-8のアクセルペダルはブレーキペダルより後ろにあるためシートポジションの調整が難しいのでゴム板を噛ませて調整させました ほかの人のエイトを見るとプラスドライバーで外しているんですがなぜか自分のエイトは6角だったので無駄に苦戦しましたw ゴム板をペダルの形に合わせてカットしました。ゴム板は5mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 13:25 LIRAさん
  • 自作ATフットレスト改良版

    先々月手直しを予告しておきながら、ほったらかしにしてしまっていた、ステンレスの自作フットレストを漸く改良しました! 今回は今までよりも、グリップの為の横リブの本数を新たに増やして、更に踏ん張りの効く形状の配置にしてみました。 上から2本目の丸いリブは、前回の1番上のリブが20ミリの丸棒を使用したの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月4日 14:51 CT0630さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)