マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • Odula RS-Specマフラー インナーサイレンサー

    Odula RS-Specマフラーの、インナーサイレンサーのレビュー ・・・ではなくて、僕なりの外し方です。 こいつは装着するのは突っ込むだけなので簡単ですが、取り外すのは難儀します。 まぁ当たり前ですが、サイレンサーの外径はマフラー出口の内径ピッタリでして、さらに写真を見て分かるとおり、中の方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月9日 21:16 JinnBlueさん
  • マフラーカッター取付け

    すぐにマフラー交換といきたいところですが、そんな投資もできなく、ここは見た目だけでガマン・ガマン・・・マフラーカッターの取付けです。 単品画像がなく、いきなり装着画像です。 純正のマフラーはφ70mmで、出口がさみしいということで、φ90mmのものにしました。 これ以上大きいと純正マフラーが丸見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月27日 00:38 NGN8さん
  • REVERSEマフラーカッター取付け

    半年前の車検時にMSマフラーに交換したのですが、 見た目だけはどうにも貧相w(^^; こちらリバースさんのマフラーカッターはエイト純正マフラー専用の仕様で76mmφの口径にぴったり♪ 当然MSにも合うので待ってましたとばかりに飛びつきました! 100mmφの口径は弩迫力!!仕上げも美しいです♪^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年12月3日 19:52 みぃたさん
  • マツダスピードマフラーにマフラーカッターを。

    マツスピマフラーにもマフラーカッターは付いてますが、76φなので細すぎます。 純正マフラーも同じ76φですもの。 はっきり言ってマフラー変えた気がしない。 と、いうことでマフラーカッターを装着します。 スポーツ系だからカーボン、ウエットタイプだな。 あそこの会社のカーボンは綺麗だったなぁ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月6日 08:42 KARATIさん
  • KNIGHT SPORT マフラーカッター ローターテール 取付

    ☆取付前の純正マフラー。  特に不満を感じた事はありません。 ☆約5年半で50,000km強走行。  煤汚れもそれなり・・・かな? ☆取付方法は、金属ベルトで締め付け固定です。 ☆当初、バンパー下部のマフラーカバーを取り外して作業をしようと思っていたのですが、クリップが思いの外固く外れない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月28日 00:09 654×2さん
  • RX-8後期型 マフラーカッター取り付け

    マフラーカッター取り付けました🧣 チタンの焼け色がいい感じ🔥 マフラー交換よりもお手軽に見た目変更👀 SFCさんの普通のテールアウター チタンバージョン(取り付け自由タイプ) 直径90mm対応の長さ120mm 楽天にて6500円×2本 マフラーに被せてホーローねじで締め込み固定。 私のRX- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 09:27 ナツメグ888さん
  • REVERSEオリジナルマフラーカッター取り付け

    ヤフ○クでゲットしたリバースのマフラーカッターを取り付けます。 ます、作業範囲を確保するために、マスラーカバー(?)を外します。 赤丸2箇所のクリップを外します。 クリップはポッチを少し引き抜くと解除される仕組みになっているので、ドライバー等でこじって取り外したください。 クリップが外れましたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月3日 00:09 ドランクミッスルさん
  • マフラーカッター加工風景

    加工前の写真を撮り忘れたので、HPより無断で転用(笑) んで装着。 ん?これ思ったよりおかしくね? HP画像よりかなり長くね? ん~違和感ありあり。ちょっとイヤらしい感じすらしますねぇ(笑)odulaマフラー自体が元からひっこんでるタイプではないですからねぇ。テールエンドが全長130mmっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年4月29日 22:08 赤眼鏡さん
  • マフラーテール交換

    交換手順はボルトナット外して取り替えるだけ!! 交換前 交換後 ちょっと角度違うけど、上から見た図~ 8の場合バンパーが丸みを帯びているので、やりすぎぐらいが丁度イイかと♪ *取付、その他は自己責任で!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月16日 12:18 タツオ@飛火さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)