マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 水廻りの点検!

    本日はっちゃんのラジエーター廻りから本当に水漏れしているのか否か?。 白黒をキッチリつける為に、某マツダディーラーに飛び込みで点検に立ち寄りました。 ここでもし水廻りの一番の大物であるラジエーターに異常が見つかり、最悪換える事態に陥っても、確実に対応出来るディーラーを事前に調査しておいてのぶっつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 18:01 CT0630さん
  • 忘備録 エイトくん。冬眠中の点検にて・・・(≧∇≦)。

    画像、追加しました(^^)/。 先程、エイトくん。の点検のため 車庫内小移動して 暖気点検(ヘッドライト点灯)時に前方に「ぬめっと」光るものを発見✨ 確認してみると 「グリーンなクーラントじゃあ~りませんか(≧∇≦)」。 「漏れちょるばい😞。」 「何処じゃ~(≧∇≦)。」 ボンネット開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月2日 16:42 みちやすのエイトさん
  • 初のパルテノン神殿。

    昨日より、乗り始めてから初の冷却水量警告灯が点灯。 みなさんに教えを請い、ネットなど調べながら見よう見まねでボンネットを開けてサブタンクの冷却水量を確認…。 十分なだけ入っているよ、と優しい方々に教えていただきました。 ありがとうございましたm(__)m Dの方に このまま乗っていただいて大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2016年3月25日 17:14 ゆりーな_GJさん
  • 電動ファンユニット交換前後の比較

    先月、電動ファンのユニット一式交換してから、ほぼ同条件が揃ったので比較 これは昨年2018/07/23撮影した状態 エアコン入れっぱなしで渋滞待ち 95度でHIモードで回りますが、冷えるどころかみるみる温度が上がって行きます。 ここまで来たら、俺は予防的にエアコン切って様子見て 冷却が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 13:49 晴馬さん
  • クーラント添加剤補充

    先日のラジエター電動ファン交換した際、ホース外して抜いたそうで3リットルくらい追加されたので 、なんとなく気持ち悪いのでアクセラ用にアマゾンで買っておいた添加剤を新たに補充することにしました。 古河薬品さんがワコーズに供給してる物と同じ物なのでそれなら安い方でいいじゃない?サード触媒より安いウェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 18:22 晴馬さん
  • クーラント強化剤添加

    ①冷えてる時にラジエーターキャップを外して ②サブタンクに入っているクーラント液を抜き取りビーカーに一時的に200ml入れておく ③強化剤をサブタンクに全量入れる ④ビーカーに移しておいた液もサブタンクのゲージを見ながらアッパーレベルまで入れる ⑤ラジエーターキャップを閉める ⑥余った液は強化剤の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:29 晴馬さん
  • LLC補充とラジエータキャップ交換

    昨日ラジエータサブタンク交換とLLC交換したので、エア抜きで翌日朝液が減ってるかもしれないから朝冷えてる時に 必ず確認してねとサーマネから言われたので確認してみたら 下限値以下なので補充しました。 その容器の中にはクーラントブースターではなくて補充用の新しいLLCが入ってます。(後に今日Amazo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 06:41 晴馬さん
  • LLC補充

    バッテリー充電し終えた時に見たら少なかったので、とりあえずアッパー近くまで補充250ml サブタンク新しいから白くて見やすいので黄色くなってきたら見えなくなるんで交換しましょう。交換する際ポッキーされてラジエーターも交換しなきゃならない事になりかねるかと思われますが😂 本当に入ってないとパル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 10:45 晴馬さん
  • RX-8 2016.12.26 冷却水補充

    2012.12.25 噂のパルテノンが1秒ほど点灯 (写真はネットから拝借) 警告灯が点灯すると 嫌なものです。 2016.12.26 次の日やはり気になり確認しました。 冷却水の減少か センサー故障…… 故障の場合2〜3万円の費用が かかるらしいです。 冷却水が少ないかな? ローハイ…ゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月26日 17:57 EVO-TAFTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)