マツダ RX-8

ユーザー評価: 4.12

マツダ

RX-8

RX-8の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - RX-8

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • はっちゃん、本日退院致しました‼︎

    取り敢えず、本日はっちゃん退院出来ました。 今回の一連の水温上昇の原因は、前回お伝えした様に、運転席側の電動ファンモーターの電源コネクタ内部のプラス端子が破損していて、エンジン振動などの要因が加わると、接触不良部分で通電したり、しなかったりを繰り返していた、と言う事らしいです。 あれから繰り返し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年7月17日 23:59 CT0630さん
  • コイツが元凶?

    今回の一連の電動ファンの不作動による、水温制御不可事件(長い戒名ですな(^^;;)の本犯人君のご紹介です(笑) コネクタ内部のプラス端子?が、根本が熱害による経年劣化で、溶けてしまっているのが、お判り頂けると思います。 この部分がグラついていて、エンジン振動により通電されたりされなかったりを、繰り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月20日 21:18 CT0630さん
  • さて、どうなる事やら.....。

    実はっちゃん、只今再々入院中でございます。 電動ファンモーターが片側死んで、其れを交換して1度復活。 その時にモーター、リレー等を交換。 しかし僅か5日で、症状再発。 再度入院して、今度はサーモスタットを交換して、2度目の復活。 今回は更に再発のスパンは短く、中1日で症状再発。 Dに持ち込み、サー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2016年7月14日 22:44 CT0630さん
  • きっとラテンクルマ乗りは、毎日がコレ?

    実ははっちゃん、只今再入院してます( ;´Д`) 理由はと言えば、先日Dで電動ファンモーター廻りを修理したばかりで、この1週間程快適に過ごしてましたが、又もや謎の水温の上昇をしてしまい、今回は車両の水温計を振り切る迄いってしまいました((((;゚Д゚))))))) 先週の今年最高気温を更新した木曜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年7月10日 04:16 CT0630さん
  • 冬場の油温オーバークール対策実施

    みんカラアプリアップデートで投稿方法が変わって、具体的に何を書いてイイか書いてあるのでその通りに記載する。 俺のRX-8 タイプE (6AT)は標準でツインオイルクーラー仕様の為、冬場は普通に乗っていると油温80℃も上がらない。(停車、渋滞時は除く) 今の時期巡行走行中。サーモが開いたり閉じた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 19:59 晴馬さん
  • サヨナラNo. 1、君の事は忘れないよ(T ^ T)

    本日とあるマツダ車イベント会場にて、ある方にご紹介頂きました、マツダDに行って来ました。 行ってみると、まさにココのDはロータリーパラダイス⁈ 後から来るは来るは。 7が4台、8が2台。 こんなの普通有り得ませんなぁ(^^;; そして整備士氏を呼んで頂き、先ずははっちゃんのチェックをして頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年6月18日 17:16 CT0630さん
  • はっちゃんの熱中症対策 その2

    クーラントをリザーブタンクと同時交換してから1年近く経過しており、散々酷使され続けて来たクーラントに、これからの酷暑を乗り切る気力が足りんわい‼︎、との判断から(笑)、気合い注入の意味を込め、ワコーズのクーラントブースターをブチ込みました♡ RX-8の場合、やはりエンジンオイルとクーラントが、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 12:12 CT0630さん
  • これは電動ファンさんがお亡くなりになられたと言う事ですか(大汗)

    本日は本当に暑かったですね(^^;; そんな中、はっちゃんは元気に走り回っていたのですが、普通25°Cで充分効く筈のエアコンが、皇居前の官公庁通り辺りから、全然効きが悪いのです。 そしてふと目をやったレー探に表示されている水温に、ビックリ(;゜0゜) 何と水温118°C! 高速を走れば83°C前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年6月17日 20:48 CT0630さん
  • ラジエターキャップ 交換

    1年になるんで交換。 写真はヴィッツ用ですがちゃんと同じ物に交換したから。 ステッカーが斜めになるのが気になる方もいますでしょうが、別に私はオーバーヒートさえしなければ機能していれば問題無し。 距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 15:12 晴馬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)