マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スクラム

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • スクラム 下回り塗装

    先日、ドライブシャフト、デフ回りを錆転換剤ラスト・コートを塗装しましたが、今日はシャシーブラックを上塗りしました。画像はラスト・コートをスプレーして一週間後です。 以前に購入してあったプロスタッフ シャシーブラックスプレーを使用します。 塗装後です。 ついでに下側のみですが、ガソリンタンクも塗装完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 15:26 トライアルC25さん
  • 初ユーザー車検

    車検用に点検を行ったところ、アウトになりそうな箇所はココだけでした。 #くもの巣じゃないよ。 左だけ換えればOKだったんだけど、ついでなんで、右も交換。 部品屋に、車体番号を伝えて購入したので、間違いないはず。 DIYで交換される物好きは、参考にしてください。 もちろん、補償はしませんが(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月8日 22:01 ひげだるまさん
  • 車検

    とりあえず近所のディーラーにて。難易度はATホースの交換、AT&ブレーキフルード&エンジンオイル交換も含め。 前回車検よりの走行距離はおよそ8740km。1年5000kmも走っていない。 とはいえ別に節約しているわけではなく、昔は遠くまで車に乗って買いに出かけていた品物が、今やありがたくもネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 19:01 PUNiQUE-Projec ...さん
  • スクラムの継続検査

    明後日、2月15日に車検証の有効期間が切れる為、今回も継続検査(ユーザー車検)に行ってきました。 営業日が平日のみの為、なかなか休みが取れず、ギリギリになってしまいました(^_^;) 先ずは車検の予約をします。 スマホから車検場を選び、希望日、時間を予約します。 尚、全国何処の検査場でも受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月13日 17:27 トライアルC25さん
  • バン登録

    令和2年11月17日 仕入れた時点で検切れだったので、とりあえず構造変更してバン登録します。 セカンドシート取って、トラックタイヤ履いて、スペアタイヤ外して陸事へ おっと、ヘッドライトが大分黄色くて光量でないかもです。 早速スチーマーにてリペアしましょー 写真だと割に綺麗に写りますが、年式相応な黄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 14:55 だしおさん
  • スクラム 車検(備忘録)

    走行87300Km エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換、リアカップキット、ファンベルト、クーラーベルト 篠原自動車に依頼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月28日 23:18 ランクルマニアさん
  • 車検

    スーパーLLC 使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 17:46 オリゴ13さん
  • 車検 と その前のメンテ

    車検を受けてきました。 光軸のチェックが厳しくなったとの事で、受かるかどうか不安だったけど、古い車なんで、旧規格のハイビームでのチェックだったんで難なく通過(^_^)v 月曜日の1ラウンドは空いてるんで、9時半受付で、30分程で終了。 車検の予約サイト、アカウント登録が必要になっていてビック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 21:09 ひげだるまさん
  • スクラムの点検①

    来月車検の為、点検をしました。 エアクリーナーは交換してからあまり走って無いのでOKでした。 エンジン回りが汚れていたので洗浄しました。オルタネーターやイグニッションシステム等、水がかかったらまずい部分にビニールでカバーします。 持っていたホルツのエンジンクリーンを使って洗浄。 スプレーしたら、汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:35 トライアルC25さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)