マツダ スクラム

ユーザー評価: 3.72

マツダ

スクラム

スクラムの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スクラム

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電球交換

    空調パネル裏の電球。 何年も前から切れたままで、夜が不便でした。 せっかくなので、灰皿のとこの電球も一緒に交換。 ただ、作業は非常に面倒。 2つで¥1300。 Goodayにて 2つで ¥294...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 18:51 オリゴ13さん
  • テールランプとウインカーバルブ交換

    来月車検のスクラムトラックですが、本日点検してましたら、リヤ左のウインカーランプが切れていたため、バルブを交換しました。写真は既にレンズカバーを取り外しています。 バルブが切れたのは左側のウインカーバルブのみですが、錆も出ていた為、テールバルブ全て交換しました。 画像は取り外したバルブとテールレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月5日 17:45 トライアルC25さん
  • ヘッドライトバルブ交換

    左側のヘッドライトのLoが切れてしまいました。 スモールとハイビームは点灯。 バルブ交換だけならボンネット開ければすぐできると思っていたんですが、よく分からなくてバンパーまで外しました バンパーのここのピンが奥まっててまー大変でした。 結局力技でえい。 ヘッドライトを外すのも難儀しました。 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 19:49 Cookie jobさん
  • ホーン交換、ついでに配線整理

    元々低音側のホーンしか付いてなく、いつかホーンを何とかしようと思ってた所、解体で入ってきた車に社外ホーンが付いていたので、付ける事に また後ほど触れますが、多いんですよ、こういうフィニッシュ! ウチのエブリィなんかは、まー改造率高いし、そういう改造率高い車は内外装であちこち配線分岐されたり、何だか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 20:10 だしおさん
  • フットライトを付けてみた

    仕事専用でもチョットはオシャレに! ということで、フットライトを付けてみました。 使用したのは、エーモンのLEDライトとゴミになっていた10cmほどのブルーのLEDテープライトです。 エーモンのLEDライトは左右に取り付け。 電源はルームライトに連動するコードから分岐しました。 LED1灯ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 01:06 mayeのダンナさん
  • ソケットを増設してみた

    仕事で使う機器を充電するためのソケットを増設してみました。 使用したのは写真の商品。ソケットに直接さすタイプが主流なのか、コードタイプは種類が少なく、取り付け場所のスペースに入るのがコレぐらいでした。 車内禁煙はCX-3同様、要らない灰皿を外し、そこにはめ込みました。 電源はプラグをカットしてヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 00:37 mayeのダンナさん
  • ミラー型ドライブレコーダーを付けてみた

    今回取り付けたのはこちらのドラレコ。 ナビを付けないので、バック時の後方視界確保をメインに購入しました。 先ずはドラレコ本体をルームミラーに取り付け。 電源コードはグローブボックス脇のヒューズボックスまで。 リアカメラのケーブルもリアまで配線。 電源はヒューズボックス「ACC1」から頂き。 シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 00:35 mayeのダンナさん
  • ルームランプ連動のLEDテープライトを付けてみた

    ラゲッジスペースにルームランプに連動するLEDテープライトを付けることに。 使用したのは1本250円以下のLEDテープライト(ホワイト)です。 同じ電源からフットライト&カーテシライトも付ける予定なので、配線をできるだけスッキリさせるため、左右別々の電源を引っ張りました。 運転席側の電源はフロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 22:56 mayeのダンナさん
  • フロントウインカーをウイポジにしてみた

    フロントランプのLED化の最後はウインカー。CX-3同様ウイポジタイプにしました。 カラーはホワイト&オレンジです。 ソケットのツメの形状が違うのでニッパー等で加工。 更にツメの厚さも足りなくガタつくので、Oリングを2個重ねて取り付けました。 ボンネット内が狭く、ハイフラ防止抵抗器(3Ω)の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 21:21 mayeのダンナさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)