マツダ スクラムバン

ユーザー評価: 4.26

マツダ

スクラムバン

スクラムバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - スクラムバン

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • 先代スクラムワゴンのエンブレム。

    今回、敢えて現行モデルではなく、先代スクラムワゴンのエンブレムをディーラーで購入して貼り付けました。 場所はしっくりくる位置を探して決定しました。 現行モデルにはないマツダのエンブレムです。 こちらが車名のエンブレムです。 ちなみに現行モデルのエンブレムと先代モデルのでエンブレムでは字体が変わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月11日 19:38 i-vivaceさん
  • 開口部にメッシュ取り付け。

    ワゴン用バンパーに交換しましたがエアコンのコンデンサ等がまる見えなのと、夜間走行でカゲロウや虫が入ってしまうのでメッシュを取り付けました。 取り付け前です。 バンパー交換前の純正バンパーの時と同じくアップガレージで購入したアルミ製メッシュを開口部に合わせて切断し、配線止めを使って固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月15日 18:51 i-vivaceさん
  • ワゴンエンブレム

    定番ですが、中古で送料かかるより新品の方が安かったりします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月11日 09:40 IMASHUUさん
  • バンパービレットグリル補修

    数年前に作ったビレットグリルの塗装やメッキシールが酷いことになったので、塗装をしました。 前回は、サフェイサーに艶消しブラックのみだったんですが、今回は剥がれづらいようにメタルプライマーを最初に塗りました。 前回はメッキシール(セメダインラピーテープ)だったんですが、今回はこちらのモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月19日 22:42 Y33みーさん
  • マツダスカイアクティブエンブレム取り付け

    内装部品を取り付けたついでに、前に購入してあったスカイアクティブエンブレムを取り付けます。 まず、こちらの最大積載量350kgステッカーを剥がします。 剥がし途中ですが、思っていたよりもうまく剥がせてます。 ステッカーを剥がしたら、パーツクリーナー等できれいにふき取ります。 後は位置を決めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月28日 22:42 Y33みーさん
  • フロントエンブレム撤去

    作業前 エンブレム隙間にフィルム貼りに使用するプラスチックヘラをネジ込み剥がします 予想以上に一瞬で剥がれましたが、予想以上の糊が残りました😱 パーツクリーナーやピカールを使って糊を除去 ここまで約1時間❗予算以上の時間を費やしました コンパウンドを使って手磨き! なんとか目立たないレベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:20 くうにいさん
  • ナンバーフレーム取り付け

    エアロバンパーは取り付けしましたが何かが足りないと思いナンバーフレーム を購入。 ナンバーをはずして、ナンバーフレームとナンバーを付けるだけです。3分程度の作業。にせダイヤが6個付き✨ フロントの絵。まあまあアクセントってとこでしょうか?後はプラメッキ剥がれ+にせダイヤが取れないことを祈ります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 22:44 ゆきねこたんさん
  • 5型エブリィワゴン用フロントバンパー 加工、塗装、取付 ⑦

    フードモールを剥がした後の両面テープをひたすら剥がします。 あれだけ強力についていた両面テープなので、大変でした。 後は、5型フードモールを貼り付けるだけです。 5型フードモールは厚みはあるのですが、縦幅が若干細いので両面テープを綺麗に剥がしても両面テープの跡が残っていて目立ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月22日 17:12 Y33みーさん
  • ルームランプスイッチを取り付ける

    純正品番:37670-60G10 これを3個用意しました。 ボデーに初めから穴が開いているので そこに取り付けます。 穴の周囲の塗装は、接触不良を防ぐために 削り落とします。 助手席側のBピラー下ににスイッチ用の配線 があるので、そこから3個のスイッチへ配線します。 運転席側の配線は触りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月24日 13:04 sibuyanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)