マツダ スクラムワゴン

ユーザー評価: 4.14

マツダ

スクラムワゴン

スクラムワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スクラムワゴン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントインナー加工

    フェンダーアーチトップまで560mmまで車高落とすとインナー擦りだしたので…加工しました(-_-) フェンダー外してる時間なかったので、 下からサンダーで削りました。 とりあえず鉄板は干渉しなくなりましたが、インナーライナーはまだスリスリしてるので、後日加工したいと思います(^o^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月16日 23:13 Hanabiiiさん
  • ホイールINLED!!

    以前もホイールLEDをしてましたが、 RGBLEDテープは使用してるうちに劣化して、指定した色が選べなくなる不具合が発生したので今回は単色に仕様変更。 まずブレーキカバー?に穴を開けます。 以前は穴なんか開けずに直接貼ってましたが、 今回はテープを2周巻こうと思うのでL金物を使用してます。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 16:10 やまさんDGさん
  • ハブ塗装

    ホイールの隙間から見えるハブ周りのサビが気になるので、 艶消しブラックで適当に塗装(笑) ローターにかかった塗料はシンナーで拭き取り。 ついでにリヤデフ周りも塗りました。 更に白っちゃけて汚くなっていたオートステップも。 思いっきり自己満足の世界です(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 11:20 ゴリゾーさん
  • トー調整

    車高を下げた時に、4輪アライメント調整(といってもフロントのトー調整ぐらいしか出来ないのですが)してもらいましたが、車高を戻したのでトー調整も狂っているはず。 適当にタイロッドを伸ばしておいたのですが、ハンドルも傾いているし、パーツの入荷まで時間がかかりそうなのでサイドスリップを調整する事にしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月28日 19:40 ほーさん314さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 125135km

    冬タイヤへ交換するついでにブーツ交換。 交換前の状態。まだ破れてないけどヒビ割れが発生。 交換後。ツルンとしました。 新旧比較 556吹きかけて、ネジを緩めて、ナックルをハンマーで叩く(赤いトコ)。耳がキーンとするくらいのレベルで5回くらい叩くと下に落ちます。 叩いた後、こんな感じ。ネジは叩かない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 17:54 NMR04さん
  • ギシギシ音?

    ここ、2週間位足回りからギシギシ音が… 昨日、ディーラーに取りに来てもらい、夕方に納車しました。結果、原因不明との事で、来月、台車持参で来るとの事。 エブリィ乗りの人の、整備手帳を見たら、スタビライザーのブッシュらしいですね。…ディーラーに言うべきか、言わざるべきか… 対策部品が出てるようなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月28日 14:52 Gアクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)