マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ベリーサ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ベリーサAUX端子 グラウンドループ対策版作成(1)

    iPhoneをシガーソケット給電しながらAUXに接続したときに発生するノイズは、調べたところ、グラウンドループという現象ということがわかりました。Appleのサポートページにも出ていました。 対策として、グラウンドループアイソレータ(RCAノイズフィルター)を入れるのが効果的らしいので、早速作戦開 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月25日 07:41 ぽこぽこ69さん
  • ベリーサにAUX端子を自作

    マツダ純正オーディオ用の外部入力端子取り付けをディーラーに依頼すると、工賃込みで12,600円もします。高い! それに、RCAピンジャック×2という仕様で、しかも助手席側に出っ張ってしまうのがイマイチなところ。 なので、デミオwikiを参考に、3.5mmステレオミニジャックで外部入力を自作してみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年3月19日 13:44 ぽこぽこ69さん
  • 純正オーディオレスパネル + PRONTRY Flex Film (ウォールナット) = ?

    純正のオーディオです(-.-) 今までご苦労様でした(T_T)/~~~ 後日、いつものMAZDAへ引き取られていきます(-_-;) 何に使うの!? 作業風景は飛ばして…、(FlexFilm貼るのに集中していて、画像がありません(=_=)) どうでしょうか?ちょっと下品ですかね…(+o+) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月24日 13:03 ユヤさん
  • 純正ナビを加工…(-_-メ)

    結構前に、Yahoo!オークションにて純正ナビのモニターのみを購入したのですが、元々オプションで取り付けていないと配線がきていない事が分かりました…(=_=) 当初は諦めて、手放そうかと考えていましたが、パネルを利用して、社外のモニターを埋め込む事にしました(+o+) 画像は、一度バラしてモニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月13日 12:46 ユヤさん
  • オーディオ下間接照明LED化

    赤丸の部分がランプソケットです。 オーディオを外さないと 電球交換できません。 ここのランプを替えるだけで雰囲気が変わります。 照明部分を下から覗いた所 メッキに反射

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月9日 15:52 よっしゃくんさん
  • iPod用リモコンパドル2

    まずは完成後の絵。 2年前にiPod用リモコンパドルを付けました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/301912/car/195652/567512/note.aspx これはこれでいいんですが、 いかんせんクリック感に乏しく不満だったのでレバーだけを作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月11日 11:16 はちわれさん
  • バッフルボード作成~取り付け☆

    ベリーサのスピーカーホールはこんなんです☆ クリアファイルを使い、ざっくりと型をとります。 今回使用するボードは・・・・! うちのフローリングとおそろい♪ つまり、13年前に家を建てた時の廃材。 やっと出番がきました♪ てか、どんだけ物持ちがいいねん^^; 型を写し、ジグソーでカットしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月29日 19:52 U☆R☆Aさん
  • 自作 センタースピーカー

    もともとはナビを置いてましたが、ナビの固定してある両面テープを、一生懸命剥ぎ取って、穴を空けて、パテ埋め盛り加工、ボディ同色ラディアントエボニーマイカ塗装を発注。 アクリル板を円形にカット 光が和らぐように研磨して、LEDホワイトを裏側から設置しました。 スピーカーは裏側からパテ盛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 22:18 VERYVERYさん
  • 未掲載の没ネタ

      未掲載の没ネタを掘り起こし。 ジャッキー映画の エンドロールを思い浮かべながらどうぞ。 ■ドアスピーカーのバスレフ化 スピーカーの裏側から出る位相反転した音を再反転して(位相を正向き戻して)正面へリサイクルしようというネタです。スピーカー横にダクトを差し込んで調整します。 写真は撮ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月17日 07:15 はちわれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)