マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取付

    嫁が最近運転に慣れてきて危なっかしいのでバックカメラをつけることにしました。 ネットでナンバープレートに取り付け可能なものを購入! バックドアの内張を剥がします。 真下に思いっきり引っ張ると取れました。 剥がした内張です。 ナンバープレートのネジを外し、カメラをはめ込みますが、ナンバープレートフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月24日 16:24 napさん
  • ☆ナビ換装☆

    今まで着いていたナビです。 マツダ純正のECLIPSE AVN6605HDMです。 なんとかウイングと呼ばれる操作盤が稼動するタイプで、デザインが気に入ってたんですが・・・・ 寒い季節になると、お寝坊さんになりました^^; 昨冬からの現象なんだけど、画像の状態でフリーズし、車内が暖まるまで起 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月15日 12:23 U☆R☆Aさん
  • カロッツェリア HDDナビ AVIC-ZH77 その他取り付け

    2012モデルのカロッツェリア「AVIC-ZH77」をネットで購入。 99800円とリーズナブルに購入できました。今回はナビ取り付けをします。 作業工程の写メを忘れた為、部品と完成図のみですいません(^_^;) 純正バックモニターも無かった為、ナビにリンクする「ND-BFC200」をチョイス。2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月9日 14:27 akindo81さん
  • SONY nav-u NV-U77V

    5年と3ヶ月愛用した羅針盤が、伝説のタイマー発動により動かなくなりました。 (内蔵バッテリーの寿命により些細な振動によって、再起動の無限ループ) 電源が切れなくなったので、取敢えず撤去 新しいブツをゲットしたので、再び以前の取り付け穴を利用しケーブル類を地中化 前はクレードルの首を通していた穴な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 09:28 らすかる零号さん
  • ベリーサにAVIC-MRZ09を取り付け

    納車されたその足でご来店!当日仕上げでいきますよ! 賢い選択★オーディオレス仕様。 分解するとこんな状態に。アンテナケーブルを集約し、ナビ本体をスムーズに収められるように致します。 完成しました。マツダ車適合のアダプターを併用すれば、ハンドルのスイッチも連動可能になります♪ パイオニア楽ナビLit ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月23日 12:20 ドライブマーケットさん
  • 楽ナビlite 地図データアップデート

    ダウンロードしたデータSDを本体に挿し込むだけ。 更新所要時間50分。 更新中も音楽が鳴るのには一瞬感動したが、 別のデッキを繋いでいることに後で気づく。 システム再起動でBluetoothのソフト不具合が直ればいいのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月6日 07:19 はちわれさん
  • MRZ-09 取付け

    アンテナ取り付けは簡単だったのですが、ナビ配線の処理に手間取り 時間が思いの外かかりました。 また、配線の一部がヒーターコントロールパネル裏になったのですが、ギボシ端子の配線が接触し、段差で異音が発生。クッションテープを巻き解消しました。 MRZ-09はいろいろ言われているようですが、自分の用途で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 22:02 bbandumさん
  • イクリプスAVN-V01取付

    ベリーサに、イクリプス製SDナビAVN-V01を取付けるために先ずはセンターのクラスターパネルを取外しました。 このパネル外すのは簡単だったんですが、エアコンダイアルとハザード用のコネクタとエスカッション裏の配線コネクタが硬くて中々外れず少々手間取りましたが何とか取外してきました。 2DINサイ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年12月18日 17:04 マイクさん☆さん
  • ファームウェア更新

    (改善される機能) 【ナビゲーション機能】 ・交差点での音声ガイダンスを改善いたしました。 ・ビル陰などGPS受信が不安定な場所での自車位置推定動作の安定性を改善いたしました。 【AV機能】 ・USBメモリ、SD(SDHC)カードでのMP4、WMVビデオファイル再生について、特定のファイルフォーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月23日 00:03 ななころさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)