マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • パワーウィンドウモーターの交換

    アマゾンで発注してたパワーウィンドウモーターが大陸から到着したので早速取り付けることに。 10日前後で着いたのでaliexpressなどより早いです。 助手席側のパワーウィンドウモーターが故障したようでドアガラスの上げ下げが出来なくなって困ってました。 まずは助手席の隠しネジを取り外し 取っ手部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月15日 17:02 まっつんモバイルさん
  • ガラスのウロコ取りとコーティング

    フロントガラスのウロコが出てきたので対策することに。 まずはウロコ磨きでフロント、運転席、助手席のガラスをゴシゴシ磨きました。 ウロコが取れたらコーティング剤を塗り塗りして、硬く絞ったタオルで拭いて完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月9日 17:22 まっつんモバイルさん
  • 運転席側パワーウインドウモーター交換

    運転席側のパワーウインドウモーターがディーラに届いたので受け取りに行きました。 帰り道に交換。 赤丸の所がパワーウインドウモーター。 3本のビスを外し、コネクターを外すだけ。 取り付けは、この逆の手順。 失敗すると、下のスピーカを外して、そこから手を入れてレギュレータを元の位置にし、手で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月21日 20:56 ばつ丸-Rさん
  • ドアガラスのウロコ取り

    6月にフロントとリアガラスのウロコ取りを行ったんですが、いつか左右のドアガラスもやらないとと思いつつ、ガンコなウロコを手で研くのは面倒と思い後回しにしてました。 しかし、手持ちの電動ポリッシャーとコンパウンドで出来るじゃんと思いつき実行することに。 やると決めたら早速、ドアガラス周りに養生テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 16:40 まっつんモバイルさん
  • 運転席・助手席のランチャンネル掃除

    ときどき運転席と助手席のウインドウが固着して開かなくなります。 昨年の夏にシリコンスプレーを噴霧しておきましたが、今年も開かないときが数回。 オイル交換時、ディーラの人に話したら掃除してシリコングリスを塗ってくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 01:48 ばつ丸-Rさん
  • フロントとリアガラスのウロコ取り

    オカモトのガラスクリーナーをウロコ取りのために購入してあったんですが、ウロコを取り切るために時間が相当掛かりそうで後回しにしてましたが、「いつやるの今でしょ」と思い立ち実施する事に。 流石に真夏に屋外は無理だし。 フロントガラスのウロコがある部分をマスキングテープで仕切って研磨剤のついた専用スポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 16:30 まっつんモバイルさん
  • ヘッドライト磨き&コーティング

    YouTubeで話題になっていたお手軽ライトクスミコーティング… 耐水ペーパー1500番くらいで研磨 研磨後、白ボケするがスプレーすれば大丈夫です。 スプレー後の完成。 結果、3台を1缶でケチケチスプレーのため、最後使い切りのときに案の定、ダマになり透明度が磨りガラスみたいになり、イマイチで60点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 23:27 stiプリンさん
  • 【V活】近年のV活まとめ

    例によって、使い方違う整備手帳かきます リップ 分厚いの貼りました! 角度によってたまにぶちゃいくになるw とりあえず剥がれるまで張っときまする ドアバイザー塗装 ついてたやつは劣化してたので、新しいのとって塗装してつけてもらいましたー! すごい存在感!横顔がめちゃめちゃキマりました! ここ最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月24日 14:33 べちこさん
  • リアウインドウ周りのレストア(6万8948km時)

    ドアミラー周りなど主に前周りのレストアの後はリア周りに取りかかります。 ご覧のように新車時からリアウインドウに貼ってあるステッカー類がカピカピになって見すぼらしくなっています。 剥がしてスッキリさせるのもアリですが、あくまでもレストアなので新品に張り替えることにします。 購入時から一つだけ気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月27日 15:00 ゼロヨン兄さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)