マツダ ベリーサ

ユーザー評価: 4.28

マツダ

ベリーサ

ベリーサの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ベリーサ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • MC後ドアトリム交換(したいな)

    MC後のドアトリム 最高~で~す!! という事で、ディーラーで調べてもらっている間に、交換の可能性を考えます。 内張りを剥がしたところ。 トリムは裏からビス9本で固定されています。 左下に見えるのがはめ込み部分 後は、はめ込みになっているので、表から引っ張ると外れます。 外した後、さらにサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年8月6日 15:35 らすかる零号さん
  • Aピラー布張り化 再施工

    以前に施工したAピラーの布が早々に浮いてしまっていたので、貼り直します。 前回は室内でした作業した為糊が少なく、良く乾かさず2時間程で組み付けたのが原因かと思われる。 まずウェザーストリップを引き剥がし。 Aピラー内張りを横に引き上へ引き抜きます。 本当は前回の残りがあったのけど、貼るのを失敗し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年2月11日 17:53 らすかる零号さん
  • 静穏化開始 荷室

    2BOXやワゴン・ミニバンはどうしてもリアタイヤ周りからのノイズが五月蝿いもんです、ベリーサは静かな方なんだけど、「らすかる零号」さんのブログをみてたら、我慢できなくなり静穏化開始、写真は今話題のレアルシルト リアシートのやたら硬いボルト外して、スペアタイヤ下をあらわに レアルシルト張り張り サー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年10月12日 00:18 平Gさん
  • ラゲッジルーム静音化①

    まずはビフォーです。 バックドアのロック付近に見えるのは、先日のリアタイヤ静音化で貼り付けたオトナシートと制振材の一部です。 施工前に叩くとボーンと響く近辺に節を作るイメージでレジェトレックスを貼り付けていきます。 叩く前は凹みの側面が響くのかと思ってたものの、底面の方が何処を叩いても響くという� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月8日 00:47 シオカラ節さん
  • ドアトリム肘掛け革張り

      内装いじり2巡目に入ります。 今度はオッサンらしく、大人しく。 一度さわった所を修正しながら進めます。 これが元の状態。 チープなプラスチックをアルミで隠してる。 肘掛けのパーツはネジ9つ、 前半分のプラパーツはさらに4つのネジで外れます。 スイッチ類もネジだけなので分解は簡単。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月20日 23:53 はちわれさん
  • メッキリング取り付け

    内装のメッキ化です! エアコンダクトのシルバーの部分 にメッキリングを取り付けました! こんな感じに仕上がりました(^^♪ ベンチリングより安く仕上げることができました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月28日 21:43 ローズマリーさん
  • グラウンドイルミネーション取り付け

    ベリーサのミラーを根元から外します。 ドアを開けた内側にボルト3本でで止まっています。 RX-8のドアミラー下部に付いているライトをベリーサに取り付けます。 画像上がベリーサのミラー 画像下がRX-8のミラー 同じ物だと思っていましたが、付け根の所の形が違います。 あとマイチェン前なので線もベリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年11月11日 04:38 よっしゃくんさん
  • グラウンドイルミネーション球交換

    ヤフオクでゲットしたT10の1wオレンジLED ミラーを強引にはずす。 イルミのライト部。 ビス一本で止まっているので外してライトユニットごと浮かす はい。 交換終わり。 LEDには極性があるので点灯確認。 グラウンドイルミネーションのライトが収まるパーツ。 内部が黒色のままなので銀色のアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月2日 01:45 よっしゃくんさん
  • ベリーサ小物入れ工作

    ベリーサの欠点は、やはり小物入れが少ないことでしょう。 何かいいアイデアはないかと考えた結果、サイドブレーキの右端(運転席側)に簡易の小物置き(というより小物立て?)を自作してみました。 機能としては、写真のようにサイフやスマホ、キー、タバコなどを立てかけられるようになりました。 作り方は至って簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 21:57 UKkidさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)