メルセデス・ベンツ Aクラス

ユーザー評価: 3.8

メルセデス・ベンツ

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Aクラス

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト光軸調整(上下)

    キセノン車や自動調整型の車の調整ではなく、ハロゲン車また同様な過去車の調整方法です。 車の進行方向は写真緑矢印。ヘッドライトは右側部の写真を掲載。 そして今回調整を行ったのが赤矢印部での上下調整。 左右調整は以前やったのですが忘れてしまいおそらく黄矢印部分で行うと思います。 調整には6mmの六角レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 12:07 和(kaztin55)さん
  • 右ヘッドライトレンズ内部清掃 → リフのメッキ剥がれの大失敗😩

    今回使用したものはこれら。 しかしこの中でレンズ内部清掃では絶対使ってはいけないものがあります。 どれでしょう。 今回はそれを使ってしまったための大失敗です(T . T) 二つのマグネットを曇り止めシートでくるみ、ひとつには紐をくくりつけます。ヘッドライト内部用です。 そして、そのヒモが外れないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:17 和(kaztin55)さん
  • リアウインカー修理⁇動画あり

    リアウインカーを修理に出したら、、、😨 ショップからこんな動画が送られてきました。😱 こんな点滅になりました。😰 動画をご覧くださいませ。😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月24日 23:00 けんもんさん
  • 右ロービーム

    右のロービームだけが点きっぱなしとなってしまい、エンジンを切ってもキーロックしても消えなくなり、異常の表示は「インテリジェントライト」と「右ロービーム」でした。 Dに連絡をしてから10~15分後には消えていたのですが、念のため調査してもらう事に。 ログの状態から追っかけると、コーディング関係らしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 09:01 jinzoさん
  • レンズリフレクター ゴミ・チリ・カス除去

    バルブを付け替えたり調整したりするとW176は結構ゴミチリカスがヘッドライト内に落ちる。 走っている間に振動である程度は前方に落ちて行くようなのだが…。 億劫で気が進まず引き延ばしていたが今日はその清掃をした。 これは右側ヘッドライト。 そしてこれが左側ヘッドライト。 こっちの方が黒い埃(多分プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月15日 22:25 和(kaztin55)さん
  • ヘッドライトC&P

    プロには叶わない!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月4日 13:23 あき壱さん
  • ヘッドランプ結露対策

    ある日、突如としてヘッドランプ内側が大量に結露する状態に。 ヘッドランプの結露は外国車ではよくあるとは聞いていたものの、結局結露が引くまで1週間程度かかるくらいの酷い状態だったため、ディーラーにて点検。 ヘッドランプ内部に圧をかけて、侵入原因ならびに経路を診断するも、特定できず。 ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月3日 10:31 まえちゅうさん
  • 光軸調整(エイミング調整)

    普段はアクティブハイビームアシストをONにしており車速に応じて照射範囲が変化するため非常に便利なのですが、周囲が比較的明るい時や街灯が明るい時は車速が高くてもロービームのままって言うシーンが結構あります(^^; ゴキ号のロービームはかなり下向きだったので少し上向きに調整しました v(^^)v 白 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:06 ゴキちゃんさん
  • LEDデイライトが消えた・・・

    以前、信号待ちで前車に写った黒助のランプ画像をアップしましたが、先日同じような状況で、下側のLEDが点灯していない事がありました。 車を降りて確認すると、その時は点灯中。 その後は点灯、消灯を繰り返すようになり、故障?その他の不具合?と心配が重なり、調査開始です。 エンジン連動センサーユニットは電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 09:16 ユーロ...?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)