メルセデス・ベンツ Aクラス

ユーザー評価: 3.8

メルセデス・ベンツ

Aクラス

Aクラスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - Aクラス

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • フットレスト ビス止め? 第2段

    フットレストを以前に短いビスを買って来て、瞬間接着剤でビス留め風にして投稿したが、プレーとゴムパッドとマジックテープ凸がズレ始めたので、今回は、それらを少し長めのビスとナットである意味?のビス留めを試みた。 これでもうズレることはない、明日の朝、カーペットの上に置けば完了です。 朝一で車に置きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月28日 23:20 フミヤくんさん
  • 右足用フットレスト作成

    皮肉にもゴルフのリコール修理時の代車、ゴルフ7.5 HighLineで体験したACCが買い替えの原因となりましたが、ゴルフにあってAクラスにないのが右足用のフットレストです。 キックパネルの湾曲部に足をかけることはできますが、やはり収まりが悪いです。画像はその箇所に応急的に傷防止のカーボンダイノッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月5日 07:32 クワオさん
  • 右足用ニーパッド製作(耐久性確認後投稿)

    2年前の製作ですが、耐久性が予想以上なので投稿です。 山道&凸凹道で右足が振られて困ったので自作です。 右ハンドル車はホント膝を支えてくれる場所が無いので・・・ まずはクッションで有効性を確認。 ホムセンのインテリアコーナーでレザーピローを調達。2つ折にして荷造りベルトで固定。 ドアポケットとアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 10:58 ユーロ...?さん
  • ダミーボルトのセット

    先日取り付けたフットプレート。 同じくフットレストプレート。 どちらもマジックテープまたは両面テープ止めです。 タップビスが付属していましたが、フロアに穴あけ固定する勇気がありません・・・(^^; 黙ってたらボルト固定ですよね!?(笑) 見てくれの悪かった四隅が綺麗に解決^^ こちらも同じく、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月28日 18:58 ユーロ...?さん
  • フットレスト(半自作)

    格安の市販フットレスト NAPOLEX LONZA LZ-506 \1140 デザインは好きですが、小さいですね。。。 と、バックパネル・ビスが鉄製の塗装? 雨の日が多ければ赤錆になるかも? ということでこのバックパネルを改造です。 図面をかきかき :本職です http://www.al-plu ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 08:52 YOK-TECさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)