メルセデス・ベンツ Bクラス

ユーザー評価: 4.05

メルセデス・ベンツ

Bクラス

Bクラスの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - Bクラス

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アウターバンパーリアガードトリム取付

    完成写真ですいません。 ステンレス製のカバーです。 荷物出し入れで傷が付かないように購入しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:19 ☆PRADA☆さん
  • カーボンシート貼りました🤗

    うちのチビが蹴りやがるんで😠 家にあまってた カーボンシート貼りました🤗 やっつけ作業なんでガン見禁止です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 13:21 チャム.さん
  • インテリアトリムをダイノックシートでレザー加工

    W246ベースグレードのインテリアトリムはシルバーのストライプ模様です。 自分的にはスポーティもしくは落ち着いたものにしたいなと思い立ち、3Mダイノックシートでラッピングすることにしました。 取り外し方はナビとエアコンダクトを全て外して、右側のダクト内にあるネジ1本外せばあとは内装外しで簡単に外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年11月19日 23:14 むきえびさん
  • LEDロゴ入りドアステップガード交換

    この前、santaさんから頂いたドアステップガードを取り付けることにしました。今迄は、このような物でした。 バキバキッとガードを外します。 付属品が多いため隠す場所が必要となります。配線は3本で+、−とドア開閉を感知するコードです。 フットスペース横の内張りもバキバキッと外しこの中に隠すことにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月27日 22:00 my-kさん
  • LEDブラックホール作成

    ちょっと気になっていた、ブラックホール作成!! ここが淋しいので初の試みです(^^)v 初めにグラインダーで、形状作成です。 次にミラーフィルムを張り付けカット!! 突然出来上がり(?_?) 第一回 E.E.T定例夜会に参加するため、あせっており 写真を撮り忘れました(T_T) 2個目作成中の為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 04:24 ☆☆のっぽ☆☆さん
  • イルミネーティッドステップカバー取り付け2

    配線問題クリアーの為、どこかと結線しなくてはなりません。 ベストはドアーのこのライトと同調すること。 紫/黒 緑/白の線を探すことにします。 助手席内張りはがして配線探し しかし見つかりません・・・ 仕方がないので 一番最初の考え、足元を照らす調光ランプに接続する事にする。 試しに簡易 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月19日 18:14 kaito1227さん
  • ドア・ウィンドウ・パネル・カバー

    パワー・ウィンドーのスイッチにトリムカバー(@mazon \1,197)を取り付けた。 何故か助手席用と後部座席用は3個でよいのに、4個も入っていた。 写真はbefore after before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 13:11 Nogoさん
  • W246 パワーウインド スイッチパネル シルバー

    パワーウインドスイッチのマットシルバーの装飾パネルです。 基本は、両面テープで貼るだけですが、元から貼ってあったテープの品質が悪そうだったので3Mのテープに交換しました。 マットシルバーのアクセントで少し高級感が増したようにも思えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月9日 20:08 オギさんさん
  • ヘッドライト・スイッチ・フレーム・トリム

    ヘッドライト・スイッチ・フレーム・トリム(@mazon \600)を取り付けた。 ダーク色の中にうずまって見難かったリア・フォグのスイッチが見易くなった。 写真はbefore。 after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 13:21 Nogoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)